Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
157
view
全般

HDD&DVDレコーダーを検討しています。我が家では東芝のR...

HDD&DVDレコーダーを検討しています。我が家では東芝のREGZAを3台(47Z1000、37H2000、32Z2000)使用しています。レコーダーはVARDIAのRD-XD72Dを利用しています。(気がつけば全部東芝です)現状Z1000とZ2000それぞれから同じネットワークディスクに録画ができていますが自分で録画したものしか再生できません。今回レコーダーを購入したいと思っておりますが、各テレビからネットワーク経由で再生できるものを探してます。候補としてRD-X9を考えています(ブルーレイに記録することは考えておりません)がdlnaを利用してRD-X9の録画したものを再生できるのでしょうか?(ネットワークプレーヤでH2000でも再生できるようになればベストです)47Z1000については古いテレビなものであまり検証されているものを見受けられません。これがあれば最も便利ですよってありますでしょうか?よろしくお願いします。※このたびアイオーデータのHDL-C1.5も購入しています。これに保存して視聴するのでも良いのですけど..
Yahoo!知恵袋 5369日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
●ネットdeサーバーHD 機能搭載により、本機にTS録画したハイビジョンコンテンツ(コピー禁止番組を含む)の配信が可能です。DTCP-IP規格に対応した東芝〈レグザ〉シリーズなどを使って、VARDIA内に記録されたハイビジョンで録画した番組(TSタイトル)を家庭内ネットワークを通じて別の部屋でも視聴可能です。 *メーカーHPより(ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x9/function_network.html)「ネットdeサーバーHD」(RD-X9/S1004K/S304Kのみ)(ダビング先としてのみ、RD-X8/RD-S503/RD-S303も対応)*「総合カタログ 2009-10」より【「ネットdeサーバーHD」対応東芝液晶テレビ】ZX8000/ZH8000/Z8000/ZH7000/Z7000/ZH500/ZV500/Z3500/Z2000*「総合カタログ 2009-10」より●レグザリンク・ダビングLAN接続環境にあるハードディスク録画対応の(レグザ)にTS録画した番組を、本機のハードディスクへ無劣化ダビングできる「レグザリンク・ダビング」を搭載。ダビング後にハードディスクからDVDへムーブして、ハイビジョンライブラリを手軽に作れます。*本機から<レグザ>へダビングはできません。*「総合カタログ 2009-10」より【「レグザリンク・ダビング」対応東芝液晶テレビ】ZX8000/ZH8000/Z8000/ZH7000/Z7000/ZH500/ZV500*「総合カタログ 2009-10」より・「レグザリンク・ダビング」(RD-X9/S1004K/S304Kのみ)*「総合カタログ 2009-10」より●ここからは、わたしの「思い」(笑)です、参考までに…ブルーレイが必要ないと考えるならば、RD-X9は2000GBの容量もあり、外付HDDが8台まで登録できますし、あの値段なので、かなりのお買い得だと思います。 しかし、他のRD-X9の外付HDDで録画したものは再生できませんから、そのRD-X9が故障したときのダメージは大きいと思います。ですから、わたしは、RD-X10以降でブルーレイ+外付HDD」というものを期待して、今回は見送り、パナのディーガ870を購入しましたが…東芝のブルーレイ搭載の新機種に外付HDDの機能が無くなっていることを知り、少し後悔しています。ブルーレイをいちいち入れ替えするよりも、内臓2000GB+外付HDD2000GBで、見たい番組を一発で見れるRD-X9は、やはり良いものだと思います。しかも、外付HDDは8台も登録できますからねwディーガ870を一台購入するよりも、ヴァルディア304Kを2台購入したほうが安いし、容量も増やせる…そのほうがよかったかも…と思っています。まぁ、RD本体の故障さえなければ…ですけどw
Yahoo!知恵袋 5362日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
160
Views
質問者が納得RD-X9はスカパープレミアムサービスLINKの録画に対応しています。 この場合、録画予約はRD-X9側ではなく、チューナー側で行います。X9には特に予約を入れる必要はありません。チューナーとX9はLANケーブルでつなぎます。録画時間になるとチューナーが自動的にレコーダーを起動して録画してくれます。 録画した物をDVDに焼くことはもちろん可能ですが、スカパーはコピーワンスなのでDVDに焼くと同時にHDDからは削除されます。録画が複数必要ならば、再放送を必要な数だけ録画しなければなりません。また、DVDへは...
4280日前view160
全般
225
Views
質問者が納得> 説明書には「パソコンにUSB-HDDを接続し、DLNAコンテンツをコピーして下さい」と記載がありますが、これの意味が分かりません。 recboxにusbhddを接続してもpcからの読み書きはできません。 dlnaクライアントからのみアクセス可能なのでpcに接続してクライアントにdlna配信するコンテンツを保存する必要があると言うことです。 > 東芝HDDレコーダRD-X9にて録画した地デジやWOWOWの番組を、RECBOXに移動させました。 この番組をパソコンに繋いだUSB-HDDに移動さ...
4526日前view225
全般
153
Views
質問者が納得本体のソフトのバージョンは最新なので、不具合ではないでしょう。おそらく、INETの番組提供もとのテレビ王国側の問題だと思います。(自分がiNETを利用していないので詳細はわかりません) キーワード設定はおそらく、パススルーで送られてきている地上デジタル放送の番組表がヒットして地上デジタル放送の録画ができているのだと思います。 INetやADAMSはアナログ放送向けサービスなのでアナログ放送自体が終了したのが原因と考えたほうがいいと思います。(質問者さんは東北被災三県にお住まいなのでしょうか)
4617日前view153
全般
85
Views
質問者が納得チャンと出来るハズですが・・・。下に述べる方法でチャレンジしてみて下さい。(ひょっとすれば、同じ機器でないと出来ないかも知れませんが・・・) DVD-RWで録画されたとのこと。ダビングのあと「ファイナライズ」しましたか? でも、です・・・ もし、していたとしても、DVD-Rではダメですが、DVD-RWなら、いったんファイナライズをしたディスクでも、それを「解除」出来ます。(RD-X9の説明書をネットで調べると、169ページに、その方法が書いてあります) その「ファイナライズ解除処理のディスクを、」を、...
4703日前view85
全般
95
Views
質問者が納得画像安定装置の事なら、画像安定装置の御得サイトhttp://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/画像安定装置の総合サイトhttp://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/画像安定装置(ビデオスタビライザー)裏掲示板http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/
4767日前view95

取扱説明書・マニュアル

747view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=75925&fw=1&pid=12509
もっと見る

関連製品のQ&A