Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
276
view
全般

故障したDVDレコーダーについてアドバイスお願いします。今まで愛用し...

故障したDVDレコーダーについてアドバイスお願いします。今まで愛用してきた東芝DVDレコーダーRD-X5(EX化済み)が故障しました。メーカーに修理見積もりしてもらったところ、HDD交換が必要で約5万円かかるとのことでキャンセルしました。(録画していた内容はほぼ全て無傷で他のレコーダーRD-X9へバックアップ済み)今考えているのが、次の2通りです。1.同じRD-X5を中古等で入手する。(EX化しているので、EX化できるかどうかの問題あり)2.自分で修理(HDD交換)する。(いずれも予算は約1万円)※既にブルーレイレコーダーは必要な数を購入しているので買い替えはありません。今後の使用用途は、今まで録画した内容のDVD化と、すでに所有しているブルーレイレコーダー・LDプレーヤーのAVセレクターとしての使用です。なお、RD-X9でのDVD化は考えてません。テレビ放送の録画は既にブルーレイレコーダーへ移行しています。よろしく、お願いします。
Yahoo!知恵袋 4687日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
X5は2台のhdを接続で1台のmaxは300GBですので250GBを2台必要(出来れば同じメーカ)蓋を開け、交換電源on、HD初期化聞いてくるので許可で使用可能になる
Yahoo!知恵袋 4682日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
160
Views
質問者が納得RD-X9はスカパープレミアムサービスLINKの録画に対応しています。 この場合、録画予約はRD-X9側ではなく、チューナー側で行います。X9には特に予約を入れる必要はありません。チューナーとX9はLANケーブルでつなぎます。録画時間になるとチューナーが自動的にレコーダーを起動して録画してくれます。 録画した物をDVDに焼くことはもちろん可能ですが、スカパーはコピーワンスなのでDVDに焼くと同時にHDDからは削除されます。録画が複数必要ならば、再放送を必要な数だけ録画しなければなりません。また、DVDへは...
4123日前view160
全般
225
Views
質問者が納得> 説明書には「パソコンにUSB-HDDを接続し、DLNAコンテンツをコピーして下さい」と記載がありますが、これの意味が分かりません。 recboxにusbhddを接続してもpcからの読み書きはできません。 dlnaクライアントからのみアクセス可能なのでpcに接続してクライアントにdlna配信するコンテンツを保存する必要があると言うことです。 > 東芝HDDレコーダRD-X9にて録画した地デジやWOWOWの番組を、RECBOXに移動させました。 この番組をパソコンに繋いだUSB-HDDに移動さ...
4368日前view225
全般
153
Views
質問者が納得本体のソフトのバージョンは最新なので、不具合ではないでしょう。おそらく、INETの番組提供もとのテレビ王国側の問題だと思います。(自分がiNETを利用していないので詳細はわかりません) キーワード設定はおそらく、パススルーで送られてきている地上デジタル放送の番組表がヒットして地上デジタル放送の録画ができているのだと思います。 INetやADAMSはアナログ放送向けサービスなのでアナログ放送自体が終了したのが原因と考えたほうがいいと思います。(質問者さんは東北被災三県にお住まいなのでしょうか)
4460日前view153
全般
85
Views
質問者が納得チャンと出来るハズですが・・・。下に述べる方法でチャレンジしてみて下さい。(ひょっとすれば、同じ機器でないと出来ないかも知れませんが・・・) DVD-RWで録画されたとのこと。ダビングのあと「ファイナライズ」しましたか? でも、です・・・ もし、していたとしても、DVD-Rではダメですが、DVD-RWなら、いったんファイナライズをしたディスクでも、それを「解除」出来ます。(RD-X9の説明書をネットで調べると、169ページに、その方法が書いてあります) その「ファイナライズ解除処理のディスクを、」を、...
4546日前view85
全般
95
Views
質問者が納得画像安定装置の事なら、画像安定装置の御得サイトhttp://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/画像安定装置の総合サイトhttp://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/画像安定装置(ビデオスタビライザー)裏掲示板http://jbbs.livedoor.jp/computer/43083/
4610日前view95

取扱説明書・マニュアル

730view
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=75925&fw=1&pid=12509
もっと見る

関連製品のQ&A