1 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				79
					Views
				
						質問者が納得どちらの放送局での放送かわかりませんが
今までと同じ録画方法なのに希望の状態で見れないのなら、
放送自体が、二ヶ国語に対応していないという事はありませんか?
					
					5082日前view79
				
					全般
				
			
				
				95
					Views
				
						質問者が納得同じ価格ならダブルチューナーは無理。
チョット超えますけど下記では?
http://kakaku.com/item/K0000246606/
					
					5121日前view95
				
					全般
				
			
				
				113
					Views
				
						質問者が納得補足に関して
ちゃんと番組が見れるのなら録画出来ます。録画と番組表は直接的には関係ありません。
テレビの番組表は、各チャンネルのテレビ局からの放送波によって送られてきます。
そのデータをレコーダーの機能によって、各チャンネルの番組情報を1つにまとめた、
いわゆる「番組表」として表示しています。
ですので、放送波をちゃんと受信して視聴出来るのなら、
「番組表」は表示されるはずですし、録画も出来るはずです。
しばらく様子を見ても、表示されないようであれば、何らかの不具合だと思います。
レコーダを...
					
					5208日前view113
				
					全般
				
			
				
				69
					Views
				
						質問者が納得スタートメニューが付いています。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-e1005k_e305k/function_other.html
					
					5505日前view69
				
					全般
				
			
				
				93
					Views
				 
			 
		

 
	






 
				


 
				 
				 
				
