1 回答
参考になったと評価  10人が参考になったと評価しています。
		その他の解決方法を知っていますか?
			回答する
		
					全般
				
			
				
				274
					Views
				
						質問者が納得本体電源を10秒程度長押しで再起動できます。
CPUの通信エラーみたいですが頻発する時には初期不良や修理が必要になり、本体の録画はみんなパーになってしまいます。
こまめにBDに移したほうがいいですね。
					
					5046日前view274
				
					全般
				
			
				
				103
					Views
				
						質問者が納得全部利用不可能。
なので新しくスカパー!HD録画+ダビング対応
BDレコーダーを購入しましょう。
補足
TZ-HR400Pも320Pと同様に無理。
					
					5059日前view103
				
					全般
				
			
				
				153
					Views
				
						質問者が納得番組表は、チャンネルスキップ設定をしない限り、契約していなくても表示されます。
番組ナビ画面の一番右下の番組ナビ設定で、チャンネルにチェックが入っていますか?入っていない場合番組表が表示されません。
					
					6097日前view153
				
					全般
				
			
				
				126
					Views
				
						質問者が納得LAN接続が必要となります。
のでネットを使われてるのならLANHUBを使用し
301に有線でLANケーブルを配線し設定をしてあげてください。
スカパー(チューナー別体)の方ですよね?
対応機種なら専用線を使い番組表で連動する事もできますよ!!
					
					6506日前view126
				
			
		
	



				
				
				