Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
121
view
全般

NTTからレンタルしたルーター、 Wi-Fiネットワークの強度につい...

NTTからレンタルしたルーター、
Wi-Fiネットワークの強度について教えて下さい。

現在フレッツ光を契約しています。
光回線のモデムにWi-Fiルーターを接続。 PC2台とプリンター、スマホ、計4台で利用しています。
しかし、ルーターを交換してから動作がめちゃくちゃ
遅くなってしまい、困っています。
接続状況をNTTに問い合わせても
特に問題ないとのことで、解決方法が見つかりません。

【経緯】
これまで、ソフトバンクから無料でレンタルしていた
FONルーターを使っていました。
特に通信トラブルはなく、ネットを見る時も
ストレスを感じること無く利用できていました。

先日、NTTの関連会社から
「外に持ち出してポケットWi-Fiとしても使え、
通信速度も高い水準を維持できる」
と案内をうけ、これは良いぞと思い
「PWR-N1000」というルーターをレンタル。
新たに利用することにしました。

モデムとルーターをLANケーブルでつなぎ、
それぞれの機器(PCなど)をWi-Fiで接続。
ネットワークの状況もブラウザの設定画面で
見たところ「非常に強い」となっています。

ところが、ネットにはつながるのですが
動作が極端に遅くなりました。
yahoo!のトップ画面には遅いもののなんとか
移行できていたのですが、Twitterなどの
SNSサイトや動画サイトなどへの移行は
めちゃくちゃ遅く、途中で読み込みが
ストップしてしまうほどです。

PCソフトのアップデートにも数時間時間がかかったり、
データのダウンロード(20MB程度のデータ)も
以前は数秒、十数秒で完了できていたのですが、
今現在の段階で、「あと1時間42分です」とのこと。
仕事でも利用するので、かなり困っています。

【質問の整理】
同じような症状を解決された方、
接続や設定に問題点があると感じた方、
ぜひ改善方法を教えていただきたいです。
※重ねて申し上げますがNTTは特に問題ない、
との返答でした。
※PCはwinとmacを利用。動作の遅さは
どちらも変わらず、めちゃくちゃ遅いです。

ご教示くださいますようお願い致します。
Yahoo!知恵袋 3643日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
問題が無いはずはないですが、Wi-Fiまわりのトラブルは難しいので、どこのサポートもアテにならないです。少なくともお金を払う出張サポートを依頼しない限り適当にあしらわれるパターンが多いようです。

たぶんルーターを替えたタイミングで、使用するWi-Fiのチャンネルが変わってしまい、近所の家にあるWi-Fiのチャンネルと干渉しているのだと思います。干渉が起きているかどうかは電波の強さの表示ではわかりません。

PWR-N1000の説明書にあまり詳しくかかれてないようなので出来るかどうか定かでないのですが、Wi-Fiの設定画面に使用するチャンネルを選べるところがあったら変えてみる、あるいはチャンネル幅が40MHzになっていたら20MHzにしてみる、もしくは電波の種類が選べるようであれば802.11nを使わず802.11gまでを使うようにしてみる手があります。

干渉が起きているかどうかはご自身のPWR-N1000も含めて周囲のWi-Fiでどのチャンネルが使われているか調べる必要があります。下記ページの過去回答を参考にパソコンかAndroidスマホに無料のソフトをインストールすると画面で確認できるようになります。チャンネルの空き状況をみて、なるべく他と離れたチャンネルがうまく選べれば速度の改善が期待できます。
干渉の説明へのリンクものせてあります(仕組みが理解できないと対処が難しいので出来ればお読みになってみてください)。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12100079632

なおMacのOSが10.7以降の場合はOS自体に同様な機能のソフトが付くようになったので、そちらを使うのでも良いと思います。
http://www.lifehacker.jp/2012/08/120807os_x_wifi.html
Yahoo!知恵袋 3643日前
シェア
 
設定から何からいじり倒して、なんとか無事、解決できました。
今回のことでネットワークについてかなり知識がついたと思います。
ありがとうございました。
質問者 3640日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得この例ではこれが昇順ですが???? 099 10 100 200 1001 こんな風になるのでは 文字列数字と数値が混在しているのでは ここの下の方を見て 文字列数字と数値が混在の時 一度並び替えすると・・・ http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips40.htm
3530日前view38
全般
61
Views
質問者が納得まさかOS再インストールしてないとか。。。。もしかしたらOS認証外れてないかい下手したら正規のウィンドウズと認識されてない可能性が。。。。。。。 自作の場合マザーボード変えた場合OSの再インストールは必須ですよ
3553日前view61
全般
43
Views
質問者が納得現在、ONUしかないのであればPWR-N1000をルータモードで設定してください。プロバイダ契約をしている接続情報(PPPoE)をPWR-1000に設定してください。
3552日前view43
全般
43
Views
質問者が納得月額1000円だと安くて利用しやすいと思いますが、その金額では やってけないですよね? 最低でも一回、もしくは30分1000円はとったほうがいいと思います。
3558日前view43
全般
32
Views
質問者が納得スマートフォン利用者は過半数割れてます。 http://www.d2c.co.jp/news/2013/20130704-1662.html 中高生ならスマートフォンがぶっちぎりです。 私も今年の6月までガラパゴス携帯でしたが、スマートフォン(iPhone)の方が何かと便利だと思いました。 しかし、携帯を触ってる時間は以前より増えましたね。 電池もち 使い方次第であまり変わらないと思いますが、スマートフォンは減りが早い気がします。 でも3日は持ちます。 ワンセグ アップルのiPhoneはワンセグ機...
3567日前view32