Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
165
view
全般

XPサポートが切れるので来年には買い替えを検討中です。 チラシに新製...

XPサポートが切れるので来年には買い替えを検討中です。 チラシに新製品ジャパネットたかたのでPCと総合プリンタ、デジカメがセットになり(ちなみにプリンタ、デジカメは家にはありません)79800~89800で入る事があります
デジカメがセットにはいらないと69800円くらい。(すべてイーモバイル加入なしの場合です、入る気はありません)
上記の値段くらいだと近所の電気屋さんなどでパソコン本体買うのと同じくらい(いや逆に安い場合もあり)
なのでこれからそちらを検討しようか迷っています
チラシに入るのはLaVie、FMV、dynabookです。どこのメーカーがお勧めですか?
それは人それぞれといわれればそれまでなのですがあえて聞きたいです。

ただジャパネットたかた限定モデルとなりよく見るとメモリはだいたい4GB、HDDは650~1TBまでメーカーで様々です

そしてCPUがAMDディアルコアE2-1800(1.70GHz)とかインテルceleronプロセッサー1000M(1.80GHz)や
インテルceleronプロセッサーB830(1.80GHz)などです
AMDよりインテルの方が省エネで動作が速いと聞きました、

正直HDDに関してはディスクデフラグする時に5、6年以上使用してますが空き領域が98%から減った事がないのでそんなにここは気にしてませんただメモリは多い方がいいのかな~と。

パソコンの使用する用途はネットが殆どですそれとワードを少し、音楽をすこ~~~~~し入れて、後は家計簿などつけてます
それくらいならどれでも差がないと言われそうですが、今後又新しいのが出ると思うので少しでも参考にさせてもらいたいと思い質問させてもらいました。

海外製のだとパソコン本体で4万弱であるのですが・・どうもネット上でみると故障した時の対応があまりよくないようで
そちらは難しいかな?と・・(苦笑)

皆様の意見お待ちしております。
Yahoo!知恵袋 4211日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
純粋にパソコンだけを買い替えで欲しいならジャパネットのセット販売はお勧めしかねますよ
パソコン本体のスペック性能も単体で見れば市販の低価格帯の入門機レベルで初めてパソコンを使うひとが操作などを学ぶために練習用として使うぶんにわかまいませんがある程度パソコンを使い基本的なことができる人が使うとどうしても不満が出るレベルの製品です
価格.COMなどで検索でパソコン本体のみを自分のメインの使用目的に一番適合したものを単体で購入したほうが不要なカメラやプリンターなどをはじめからかうより結果てきに安くなりますデジカメもプリンターも必要になったときにそれぞれ量販店でそのときに自分にあったものを選んで買うほうが賢いかいかたですよ
Yahoo!知恵袋 4197日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
38
Views
質問者が納得この例ではこれが昇順ですが???? 099 10 100 200 1001 こんな風になるのでは 文字列数字と数値が混在しているのでは ここの下の方を見て 文字列数字と数値が混在の時 一度並び替えすると・・・ http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips40.htm
3679日前view38
全般
61
Views
質問者が納得まさかOS再インストールしてないとか。。。。もしかしたらOS認証外れてないかい下手したら正規のウィンドウズと認識されてない可能性が。。。。。。。 自作の場合マザーボード変えた場合OSの再インストールは必須ですよ
3702日前view61
全般
43
Views
質問者が納得現在、ONUしかないのであればPWR-N1000をルータモードで設定してください。プロバイダ契約をしている接続情報(PPPoE)をPWR-1000に設定してください。
3702日前view43
全般
43
Views
質問者が納得月額1000円だと安くて利用しやすいと思いますが、その金額では やってけないですよね? 最低でも一回、もしくは30分1000円はとったほうがいいと思います。
3707日前view43
全般
32
Views
質問者が納得スマートフォン利用者は過半数割れてます。 http://www.d2c.co.jp/news/2013/20130704-1662.html 中高生ならスマートフォンがぶっちぎりです。 私も今年の6月までガラパゴス携帯でしたが、スマートフォン(iPhone)の方が何かと便利だと思いました。 しかし、携帯を触ってる時間は以前より増えましたね。 電池もち 使い方次第であまり変わらないと思いますが、スマートフォンは減りが早い気がします。 でも3日は持ちます。 ワンセグ アップルのiPhoneはワンセグ機...
3716日前view32