Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

Blu-rayドライブの取り出し動作が挙動不審で困っています。 M/...

Blu-rayドライブの取り出し動作が挙動不審で困っています。 M/B:ASRock Q1900M
MEM:Cetus DCDDR3-8GB-1333(4GB×2)
HDD:Seagate ST1000DX001
光学ドライブ:LG BH14NS48

以上の構成で、Win8.1Pro x64 DSP をインストールしたところ、インストール終了直後(PC名を入力する画面)から、エジェクトボタンを押しトレイを出すと、出た後そのまますぐ引っ込みます。
この状態は、OSのインストール(設定を含め)を完全に終了し、すべてのドライバをインストール後(ドライバ、BIOS共に最新)も同様で、インストールディスクすら取り出すことが出来ません。

試しに、Win7 x64 Ultimate をインストールしてみたところ、この症状は起こらないのですが、ディスクを別の物に入れ替えると『マイコンピューター』からドライブ自体の表示が消えてしまいます。(『デバイスマネージャー』からも『DVD/CD-ROM ドライブ』が消えてしまいます。)
再起動するとまた復活するのですが、やはり何かディスクを入れると消えてしまいます。

この症状はBIOS(UEFI)上では起こらず、ドライブも正常に認識されており、OSのインストールまでは問題ありません。
最初、ドライブの初期不良かと思い、ドライブを交換してもらったのですが、症状は変わりませんでした。
また、M/BのSATAコネクタを入れ替えてみたりもしたのですが、これもダメでした。

ちなみに、インターフェイスのモードをAHCIからIDEモードに切り替えてインストールするとこの症状は出ませんが、このM/BはSATAコネクタが2つしかなく、一括でしかモードを設定できません。なので、比較的新しいHDDをIDEモードで使用するのは気分的に避けたいと…。

もし原因をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ご教示ください。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3963日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
光学ドライブ:LG BH14NS48のWindows8対応ファームが公開されていますよ。
http://www.lg.com/jp/support-product/lg-BH14NS48
尚デフォではWindows7までですね。
Yahoo!知恵袋 3959日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
38
Views
質問者が納得この例ではこれが昇順ですが???? 099 10 100 200 1001 こんな風になるのでは 文字列数字と数値が混在しているのでは ここの下の方を見て 文字列数字と数値が混在の時 一度並び替えすると・・・ http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips40.htm
3862日前view38
全般
61
Views
質問者が納得まさかOS再インストールしてないとか。。。。もしかしたらOS認証外れてないかい下手したら正規のウィンドウズと認識されてない可能性が。。。。。。。 自作の場合マザーボード変えた場合OSの再インストールは必須ですよ
3885日前view61
全般
43
Views
質問者が納得現在、ONUしかないのであればPWR-N1000をルータモードで設定してください。プロバイダ契約をしている接続情報(PPPoE)をPWR-1000に設定してください。
3885日前view43
全般
43
Views
質問者が納得月額1000円だと安くて利用しやすいと思いますが、その金額では やってけないですよね? 最低でも一回、もしくは30分1000円はとったほうがいいと思います。
3890日前view43
全般
32
Views
質問者が納得スマートフォン利用者は過半数割れてます。 http://www.d2c.co.jp/news/2013/20130704-1662.html 中高生ならスマートフォンがぶっちぎりです。 私も今年の6月までガラパゴス携帯でしたが、スマートフォン(iPhone)の方が何かと便利だと思いました。 しかし、携帯を触ってる時間は以前より増えましたね。 電池もち 使い方次第であまり変わらないと思いますが、スマートフォンは減りが早い気がします。 でも3日は持ちます。 ワンセグ アップルのiPhoneはワンセグ機...
3899日前view32