Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

PCパーツについて。 このPCステック及びこのパーツで 主にゲーム...

PCパーツについて。

このPCステック及びこのパーツで
主にゲーム(BF4,マインクラフト(影Mod)で最高設定で快適にプレイできますでしょうか? それとこのパーツで問題なく作ることは可能でしょうか?
他にここがダメやこうするといいよなどアドバイス。ダメな点を指摘してもらえると幸いです。

~PCパーツ~
PCケース・・・NZXT ミドルタワー レッド発行モデル Garden921RB-RE
CPU・・・i7 4790k
グラボ・・・ZOTAC GeForce GTX970
HDD・・内臓HDD Green3TB 3.5inch
マザーボード・・・MSI Z97 GAMING 3 マザーボード
SSD・・・内臓型SSD 256GB
メモリー・・・CFD-Elixer デスクトップ用 DDR3 8GB2枚組
CPUファン・・・虎修12cmサイドフローSCKTT-1000
電源・・・750w RA-750 80PLUS silver取得
となってます!問題なく組めますかね?
Yahoo!知恵袋 3931日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
ケースはGUARDIAN 921 RBかな?

特に問題点もありませんね
あるとすればOSと光学ドライブがないくらいでしょうか



グラボが970なのでBF4最高設定はFPS80前後
影MODも問題ありません



あとは、私も下の方と同じ感じ・・・
HDD同じものをもう一台用意してRAID1を組みますかね
別になくても問題ありませんが・・ww
Yahoo!知恵袋 3931日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
特に問題なく組めるかと。

そこまで予算あるなら、バックアップ用のHDDをもう1台追加するなぁ・・・。
データ保存しないなら要らないけど。
Yahoo!知恵袋 3931日前
シェア
 
コメントする
 
1
omoti093さん、こんにちは!自作ゲームPCの構成を検討していることが分かります。上記の構成をみて 、特に問題になる要素はなく、記載されたゲームを快適にプレイできると思います。でも、強いて言うなら、HDD WD GreenからWD Blackに変換することをお勧めします。もしHDDにゲームをインストールする計画があったら、高性能のために設計されているWD Blackの方が適切で、特にゲーム体験に効果が出ます。それに、WD Blackの最大容量は4TBです。電源に関しては、現在のビルドでは、推定ワット数は350W程度で、650Wの電源はこのビルドに十分でしょう。しかし、将来に2-way SLIを追加する計画がある場合は、多分より高いワット数が必要になります。最後に念押ししますが、選択したMSI Z97-Gaming 3のマザーボードはオンボードのUSB 3.0ヘッダを持っていますが、NZXT Guardian (Gardenではないですよね?) 921 RB ATXミドルタワーのケースはフロントパネルのUSB3.0ポートが装備されていません。なので、もっと長いケーブルを準備するか、或いはフロントパネルのUSB3.0ポートを付きのPCケースを探すしかないですね。

ご情報になれば幸いです。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3928日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
38
Views
質問者が納得この例ではこれが昇順ですが???? 099 10 100 200 1001 こんな風になるのでは 文字列数字と数値が混在しているのでは ここの下の方を見て 文字列数字と数値が混在の時 一度並び替えすると・・・ http://officetanaka.net/excel/function/tips/tips40.htm
3930日前view38
全般
61
Views
質問者が納得まさかOS再インストールしてないとか。。。。もしかしたらOS認証外れてないかい下手したら正規のウィンドウズと認識されてない可能性が。。。。。。。 自作の場合マザーボード変えた場合OSの再インストールは必須ですよ
3954日前view61
全般
43
Views
質問者が納得現在、ONUしかないのであればPWR-N1000をルータモードで設定してください。プロバイダ契約をしている接続情報(PPPoE)をPWR-1000に設定してください。
3953日前view43
全般
43
Views
質問者が納得月額1000円だと安くて利用しやすいと思いますが、その金額では やってけないですよね? 最低でも一回、もしくは30分1000円はとったほうがいいと思います。
3959日前view43
全般
32
Views
質問者が納得スマートフォン利用者は過半数割れてます。 http://www.d2c.co.jp/news/2013/20130704-1662.html 中高生ならスマートフォンがぶっちぎりです。 私も今年の6月までガラパゴス携帯でしたが、スマートフォン(iPhone)の方が何かと便利だと思いました。 しかし、携帯を触ってる時間は以前より増えましたね。 電池もち 使い方次第であまり変わらないと思いますが、スマートフォンは減りが早い気がします。 でも3日は持ちます。 ワンセグ アップルのiPhoneはワンセグ機...
3967日前view32