Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
150
view
全般

ニコニコ生放送に使うマイクについて 私は最近ニコニコ動画で生放送をは...

ニコニコ生放送に使うマイクについて 私は最近ニコニコ動画で生放送をはじめました。


いままで、スカイプやこえ部等をやるのに使っていたマイクは
『audio-technica ダイナミック型ボーカルマイクロホン AT-X11 』で、
そのままパソコンのマイク端子に差し込むとノイズで全く音が入らないので
『PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP』
でパソコンと繋ぎ、話したり、歌を歌ったりしてました。


それだけなら何も問題はなかったのですが
生放送をやるにあたってステミキを使う必要がでてきました。


私のパソコンにはステミキが既に内蔵されています。
ですが、USBマイクなために、ステミキがちゃんと使えません。


マイクの音を流すとBGMが聴こえなくなり
BGMを聴こえるようにすると、マイクが聴こえなくなります。


なので今、
ステミキがちゃんと使えるように、マイクを買い換えようと思ったのですが
レビューを見ても書いてあることがまちまちで、
どうしても不安でどれを買えばいいのかわかりません;;


直接マイク端子に差してもノイズが少なく、歌ってみたなどにも使える
おすすめのマイクはありませんでしょうか?


ダイナミックでもイヤホン付・スタンド・ヘッドフォン付・・・
形の種類の希望は特にありません。


なるべく安価だと助かります;;


いま自分で探して、これはどうなのかなと思っているのは

『ELECOM イヤフォン付きマイクロフォン MS-HS59SC 』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008B36F/ref=s9_simh_gw_p23_i4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0DTFMW05YM6YHC3ZGH73&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

『バッファローコクヨサプライ BUFFALO マイクロフォン スタンダード ホワイト BSHSM06WH』 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001IATWW8/ref=s9_simh_gw_p23_i3?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0DTFMW05YM6YHC3ZGH73&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

です。

あとは思い切って
http://www.amazon.co.jp/Creative-USB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-Sound-Blaster-SB-XFI-GO/dp/B001F7EBOS/ref=pd_ybh_7?pf_rd_p=74287706&pf_rd_s=center-2&pf_rd_t=1501&pf_rd_i=ybh&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1F7X48HY3W30629Y6V6P

などの外付けのステミキを買ってみることも少し考えています。


回答よろしくおねがいします><
Yahoo!知恵袋 5090日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うーん……
>直接マイク端子に差してもノイズが少なく
マイク端子直結だと、どんなに高価で高性能のマイクを使ってもノイズは入ります。

歌ってみた用途なら私は絶対お勧めしませんが、ニコ生用途なら上記のステミキでも良いのでは?と思います。

私ならAT-X11にキャノンケーブルを繋げて使用したいと考えますので、この2つを買うと思います。(AT-X11も良いマイクでは無いですがチャットマイクよりはマシです。)
XENYX 502
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J5UEGQ
AT-X11の付属ケーブルだと音は拾わない、ノイズが入る…とかなり酷いので、これを購入します
http://www.amazon.co.jp/dp/B00342HPRW/

二コ生の解説ブログでXENYX 502に触れています。
http://vad.seesaa.net/article/142385461.html
同ブログX-Fi Go!について
http://vad.seesaa.net/article/136161613.html
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得歌ってみた、スカイプやニコ生で主がよく使ってる マイクを買えば失敗はありません SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60 http://avvoicechangerdiamond.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF/ 値段が安い中で一番音がきれいと言われるマイクです。 バッファローのUSBのマイクよりもずっといいです。 安いのにノイズが聞こえません。歌ってみた、Skype,ニコ...
4651日前view41
全般
71
Views
質問者が納得どちらもそれほど変わらないかと思います。 そもそも、会話用で歌用ではありませんから。 >補足 ダイナミックマイクやコンデンサーマイクと呼ばれるようなものです。 ただし、これらをパソコンに繋げるには、オーディオインターフェイスなどが必要です。大体予算は2万円ほどあれば、初心者入門クラスのものがそろいます。 予算的に無理であれば、パソコン用マイクでも、もっと高い物を購入すれば音質は少しはマシになります。
4701日前view71
全般
67
Views
質問者が納得何度か抜き差しすれば機能するみたいですね 結構壊れやすいらしいです><
4955日前view67
全般
86
Views
質問者が納得正直、ノイズ対策でお金をかけずに。。。ってそう簡単にはいきません。 IFをかうしかないですね。 ECM-PC50ってそれコンデンサーマイクじゃないか! ふつうのマイクと結構ちがうぞ。 追記 注意しないといけないのは、このマイクは"コンデンサーマイク"です。 コンデンサーマイクですから電源が必要になります。 その電源はどこから供給するのかというと、ACアダプタではなくPCから供給します。 プラグインパワーというものですね。 マイクから伸びているケーブルを通して電源をPCから分けて貰う...
4997日前view86
全般
89
Views
質問者が納得ノイズの原因は2つ。サウンドカードとマイクの質です。 ニコ生で主がよく使ってるこのオーディオインターフェースを使うとノイズが出ません PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001A1PR4M?ie=UTF8&tag=amazon-products-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&cr...
5011日前view89

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A