Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
77
view
全般

いい音質での録音 今、このマイクを使ってスカイプやちょっとした録音遊...

いい音質での録音 今、このマイクを使ってスカイプやちょっとした録音遊びをしています。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-ELECOM-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-MS-HS59SC/dp/B00008B36F/ref=pd_rhf_shvl_3
ですが、「ざー」「ごー」といった雑音が混じってしまいます。

どうすればいいのか、機械音痴なりに調べてみた結果、
オーディオインターフェース・サウンドカードなるものがないとPCでは雑音が入ることがわかりました。
そこで、購入を検討してみたのですが
値段もピンからキリまであり、また殆どがダイナミックマイク?というものを使用していました。
あのような大層なマイクでは持ち運びもしずらく、見た目的にもちょっと大掛かりすぎるのでちょっと・・・

手軽な値段で、上記のようなマイクでも使用できるような都合のよいものはありますでしょうか?
編集ソフトやギター等も使用せず、本当にマイクでの音が綺麗になるだけでよいのですが・・・
Yahoo!知恵袋 5443日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ELECOM イヤフォン付きマイクロフォン MS-HS59SC では、オーディオインターフェースだけ交換しても効果があまり・・・・

とはいえ安物買いの何とかになる覚悟であれば Creative Sound Blaster Play! SB-PLAY ですね。
http://www.amazon.co.jp/Creative-USB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA-Sound-Blaster-SB-PLAY/dp/B001BKTIFQ/ref=sr_1_13?ie=UTF8&qid=1249109376&sr=8-13

ELECOM イヤフォン付きマイクロフォン MS-HS59SC はパワードエレクトロニックコンデンサマイクを使用していますので、Creative 以外のメーカでは使用できません。

音は、価格なりの音です。
Yahoo!知恵袋 5442日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得歌ってみた、スカイプやニコ生で主がよく使ってる マイクを買えば失敗はありません SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PC60 ECM-PC60 http://avvoicechangerdiamond.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%8B%A7%E3%82%81%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF/ 値段が安い中で一番音がきれいと言われるマイクです。 バッファローのUSBのマイクよりもずっといいです。 安いのにノイズが聞こえません。歌ってみた、Skype,ニコ...
4648日前view41
全般
71
Views
質問者が納得どちらもそれほど変わらないかと思います。 そもそも、会話用で歌用ではありませんから。 >補足 ダイナミックマイクやコンデンサーマイクと呼ばれるようなものです。 ただし、これらをパソコンに繋げるには、オーディオインターフェイスなどが必要です。大体予算は2万円ほどあれば、初心者入門クラスのものがそろいます。 予算的に無理であれば、パソコン用マイクでも、もっと高い物を購入すれば音質は少しはマシになります。
4698日前view71
全般
67
Views
質問者が納得何度か抜き差しすれば機能するみたいですね 結構壊れやすいらしいです><
4952日前view67
全般
86
Views
質問者が納得正直、ノイズ対策でお金をかけずに。。。ってそう簡単にはいきません。 IFをかうしかないですね。 ECM-PC50ってそれコンデンサーマイクじゃないか! ふつうのマイクと結構ちがうぞ。 追記 注意しないといけないのは、このマイクは"コンデンサーマイク"です。 コンデンサーマイクですから電源が必要になります。 その電源はどこから供給するのかというと、ACアダプタではなくPCから供給します。 プラグインパワーというものですね。 マイクから伸びているケーブルを通して電源をPCから分けて貰う...
4994日前view86
全般
89
Views
質問者が納得ノイズの原因は2つ。サウンドカードとマイクの質です。 ニコ生で主がよく使ってるこのオーディオインターフェースを使うとノイズが出ません PLANEX USB→3.5mmヘッドホン/マイク端子 USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001A1PR4M?ie=UTF8&tag=amazon-products-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&cr...
5008日前view89

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A