1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
93
Views
質問者が納得まず、下記3箇所の接続を確立しましょう。
用意するものはHDMIケーブル1本と光デジタルケーブル1本です。
シアター側に同梱されているのが通常ですが、無ければ家電量販店で購入できます。
1.ビエラとシアターのHDMI端子を接続しましょう。
2.ビエラとシアターの光デジタル端子を接続しましょう。
3.ビエラとシアターの電源ケーブルをコンセントに接続しましょう。
これで基本的な動作は完了です。
シアターの機能によりますが、ある程度はビエラ側のリモコンで機能操作が可能だと思います。
このあたりはシアターの説明...
5913日前view93
全般
98
Views
質問者が納得モノーラル音源からサラウンドを作り出すのはどちらの機種でも無理です。ステレオ音源なら「ドルビープロロジックII」デコーダー搭載の場合、一応それふうには再生できます。しかし5.1chのドルビーデジタルのような明確な定位感は表現できません。
6259日前view98