Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

iPod nano についてなんですが… iPod nano (6...

iPod nano についてなんですが…

iPod nano (6代目?=タッチパネルの真四角)をお正月に福袋で購入したのですが、買ってしばらくたって調子が悪くなりました('・ω・`)
おかしい点は電源がたまにつかなくなることです。
落とした、少し使ったから充電~、充電されてない、ということもないです。なのに、電源ボタンを押しても画面がつきません。(アップルマークがでない)
あれ?と思いながら、何回かしてようやくつくときはありますが、充電後に関わらずつかなかったこともあります。
また、調子よく電源が入ったと思ったら、音楽は流れているのにスリープモードから画面がつかなくなります;
この状態のときは、音量・電源ボタンともに押し続けようが何しようがなにもなりません。(流れっぱなし)

これはどういうことなんでしょうか?故障…ですか?

通学時、非常に不便で困っています。当方、iPod購入が初めてだったので様子見をし、その結果今頃の質問となってしまっているのですが…


機能に関して、知識が浅い部分もあるかと思われますので、こうすればいいよ!!同じ体験した!!という方がございましたら回答よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 4744日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
不具合が起きたのなら、復元をしてみてください。
復元とは出荷時の状態に戻すことで、システムのの不具合は解消されます。
これで治らない場合は、ハード側の問題の可能性が高いです。
まずiTunesとiPodをUSBケーブルで接続し、デバイスにiPodが表示されたらクリックします。
概要タブにある復元をクリックし、指示に従って復元を開始してください。
最後にリストアを行い、iTunesとiPodを同期すればあなたのiPodは従来通りに使えるようになり、
大半の不具合も解消されます。
これでも解決しないのなら修理にだすことをおすすめします。
Yahoo!知恵袋 4738日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
126
Views
質問者が納得パソコンから他の USB機器をすべて取り外して iPodだけを直接 PCに接続した状態で同期を試してみてちょ
3715日前view126
全般
109
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP より調べて下さい。
3733日前view109
全般
83
Views
質問者が納得Apple のサポートに聞くしかないでしょう。 AppleCare に入っていれば、購入証明書は要りません。
3737日前view83
全般
114
Views
質問者が納得お金がかかりますがipodtouch(32/64GB)はいかがでしょうか? こちらにモノラルオプションがあるのは手元で確認しました →あとiTunesに取り込むときにモノラルで取り込むという手もあります なおclassicはメモリでは無くHDDです
3938日前view114
全般
149
Views
質問者が納得kinocopicopico様 ご拝見しました。 第6世代の持病でこの現象は有名ですが、第7世代で発生するのは珍しいですね。 まずは先客様が仰っていらっしゃるように再起動(スリープボタン&ホームボタン)同時押しを試みましょう。 また、ややこの質問と的外れとはなりますが、初代の水没品をお近くのAppleStoreやAppleに電話(0120-27753-5)に連絡すれば初代はリコール対象品なので第6世代かiPod shuffle第4世代あたりに交換してくれるはずです。
3953日前view149

取扱説明書・マニュアル

3687view
http://manuals.info.apple.com/.../iPodNano_featureGuide_J.pdf
56 ページ1.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A