Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
39
view
全般

ガラケーからiPhone5cに機種変しました。 さっぱりわかりませ...

ガラケーからiPhone5cに機種変しました。

さっぱりわかりません。

携帯ショップから設定しておいてくださいと言われたAPPLE IDの設定について質問です。 機種変する前からiPOD nanoを持っていましたので
iTunesを使っていました。

ショップ店員から渡された『ガイドブック』でAPPLE IDを設定するのに
私の場合はiTunesを使っていたのでそのAPPLE IDでいいんでしょうか?

せっかくiPhoneにしたのでiPODで使ってる曲も共有できたらと思うのですが・・・。

実際iPODで使ってるiTunesでIDを調べてみたのですがなんだかうまくできないんです・・・。

新規でIDを作成するしかないんですかね?
そうなると今使っているiTunesに入っている曲は
iPhoneに反映されなくなってしまいますか?



iPhoneの捜査自体で苦戦してるのでわかりにくい説明で申し訳ないです。
Yahoo!知恵袋 4282日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
iphoneでitunes storeやappstoreのログインは質問者様がipodを使ってたときに使ってたapple IDでログインすればいいです。

曲などの共有は、使ってたPCにiphoneをつなぐだけです。
そのままそのitunesで同期すれば動画や音楽もそのままiphoneにはいります
Yahoo!知恵袋 4281日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
同じAppleIDであれば音楽も共有できます。違うデバイスとして認識されるので同じAppleIDでも何の問題もありません。私はiPhone、iPad、iPodを同じAppleIDで利用していますが、有料、無料のアプリなども共有でき、何の問題もありません。
iPhoneでまずお持ちのIDでAppStoreなどにログインされて見てはどうですか?
Yahoo!知恵袋 4282日前
シェア
 
コメントする
 
1
当然、あなた自身のAppleIDを使ってください。

iCloudもAppleIDと同じで大丈夫です。iTunesにつないで音楽をiPhoneに入れましょう。


iPhoneでお困りの方は、無料相談窓口がありますので、こちらに御問い合わせください。
iPhone無料相談窓口 ➿0120-993-993
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n194979
営業時間 : 月曜日 〜 金曜日
9:00 〜 21:00

土曜日・日曜日・祝日
9:00 〜 18:00

個人のお客様 : ➿ 0120-993-993

すべてのiPhoneには、iPhoneとiOSに関するすべてを知っているスタッフによるサポートがもれなくついてきます。
ご質問やご不明な点についてはいつでも、0120-993-993まで電話でお問い合わせいただくか、お近くのApple Storeで直接スタッフにご相談ください。

ほかのスマートフォンでは、どこでサポートを受けられるのか、よくわからないことがあります。メーカーに電話するとサービスプロバイダーに電話してくださいと言われ、サービスプロバイダーに電話するとOS開発会社に電話してくださいと言われる。
答えを得ることは、もっと簡単であるべきです。Appleでは、簡単なのが当たり前です。

お近くのApple Storeで、先着順で販売中です。
スタッフが料金プランの選択、連絡先の移し替え、Eメールの設定などをお手伝いします*。
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/

Genius Barを予約する(http://concierge.apple.com/reservation/jp/ja/techsupport/
Apple製品に関するマンツーマンの技術サポートならGenius Barへどうぞ。
フレンドリーな雰囲気の中で専門的なアドバイスを受けられます。

▼アップルストア東京銀座店( http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
Yahoo!知恵袋 4282日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
126
Views
質問者が納得パソコンから他の USB機器をすべて取り外して iPodだけを直接 PCに接続した状態で同期を試してみてちょ
4107日前view126
全般
109
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP より調べて下さい。
4124日前view109
全般
83
Views
質問者が納得Apple のサポートに聞くしかないでしょう。 AppleCare に入っていれば、購入証明書は要りません。
4129日前view83
全般
114
Views
質問者が納得お金がかかりますがipodtouch(32/64GB)はいかがでしょうか? こちらにモノラルオプションがあるのは手元で確認しました →あとiTunesに取り込むときにモノラルで取り込むという手もあります なおclassicはメモリでは無くHDDです
4330日前view114
全般
149
Views
質問者が納得kinocopicopico様 ご拝見しました。 第6世代の持病でこの現象は有名ですが、第7世代で発生するのは珍しいですね。 まずは先客様が仰っていらっしゃるように再起動(スリープボタン&ホームボタン)同時押しを試みましょう。 また、ややこの質問と的外れとはなりますが、初代の水没品をお近くのAppleStoreやAppleに電話(0120-27753-5)に連絡すれば初代はリコール対象品なので第6世代かiPod shuffle第4世代あたりに交換してくれるはずです。
4344日前view149

取扱説明書・マニュアル

4251view
http://manuals.info.apple.com/.../iPodNano_featureGuide_J.pdf
56 ページ1.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A