Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
17
view
全般

先日現在所有しているipod classic 120GBが故障してし...

先日現在所有しているipod classic 120GBが故障してしまいました。 先日現在所有しているipod classic 120GBが故障してしまいました。
そこで、apple storeに行って交換してもらうか、新しく新品でipod nano 16GBを購入しようか悩んでおります。
アドバイスお願い致します。

#ipod使用用途
・音楽再生(曲をたくさんいれたい、現在itunes内約4000曲)
・たまに動画再生
・classicのクリックホイール?(丸い選択するところ)が名残惜しい。

ちなみに交換の場合、故障箇所はバッテリーではなくディスク内だと思うのですが、長く使っている為、バッテリー交換として安く交換してもらうことも可能なのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4225日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
nanoの購入をお勧め致します。

理由は次です。
・nanoの音質が良い。
私はclassic 120GBの音質が嫌になり知り合いに差し上げました。

・曲はどうせ全ては入らなくなる。
私はiTunesに1万曲以上あり、Appleロスレス派ですので、120GBでも4500曲くらいしか入りませんでした。
そこで、スマートプレイリストで、最も以前に聴いた曲を特定容量のみにするものを作りました。
このプレイリストと同期すると、同期した時に、
iPodで聴いた曲が最近聞いた曲になるのでプレイリストから消え、
その代わりに以前に聴いた曲が入って来た上で同期が開始されるので、
曲の自動入れ替えを実現しました。
この時に、レートの高い曲ほど多く入れる仕組みにしました。
結果として、シャッフルで聴いた時に、好みの曲が多くて心地いいですが、そうでも無い曲も時々混じり、飽きが来なくなりました。
touch 32GB、nano 16GBと試しましたが、16GBくらいの曲数で管理するのが具合良かったです。
今はスマホでまあまあの音質のもので聴いていますが、150曲限定で4GB弱にしています。
wi-fiでiTunesと同期していますので、毎日のように曲を入れ替えています。
一日に150曲も聴けないので間に合っています。
勿論、注目中の曲は聴いても消えないようにしています。
例えば12月のクリスマスソング集とか。

・動画は・・・私はずっと以前からiPodでは観なくなりました。
スマホがフルハイビジョン以上の画質なので綺麗さが全然違います。
またiPodは反応が遅いです。
iPodは画質が低い上、エンコードが必要で面倒。
スマホはハイビジョンでも何でも、大体の動画はそのまま観れます。
PC内の動画もストリーミングで観れるので、一々同期しなくてもいいです。
PC内のisoイメージも仮想ディスクにしなくてファイルのまま再生可能です。
外で観たいものだけをコピーします。

・ホイールはiPod 20GB、iPod 30GB、nano 3th、nano 5thで私も残っていますが、音楽と関係ないのでどうでもいいかな…失礼。

バッテリー交換が故障したもので出来るかどうかは知らないです。

書いていて気が付きましたが、昨年の暮にNexus5を入手して、iPodもその他のスマホも全く使わなくなっていました。
画面が綺麗、音質も良い(Nexus7 2013の方が上かな)、速度が速い、で満足度が大きいからでしょう。
まあ、iPodは家のオーディオのプレイヤーにはなっていますけど。
iPodからデジタル音源を取り出しています。
touchがプレイしながらwi-fiで同期して、曲の入れ替えが出来るからいいですね。
Yahoo!知恵袋 4224日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
126
Views
質問者が納得パソコンから他の USB機器をすべて取り外して iPodだけを直接 PCに接続した状態で同期を試してみてちょ
4121日前view126
全般
109
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP より調べて下さい。
4139日前view109
全般
83
Views
質問者が納得Apple のサポートに聞くしかないでしょう。 AppleCare に入っていれば、購入証明書は要りません。
4143日前view83
全般
114
Views
質問者が納得お金がかかりますがipodtouch(32/64GB)はいかがでしょうか? こちらにモノラルオプションがあるのは手元で確認しました →あとiTunesに取り込むときにモノラルで取り込むという手もあります なおclassicはメモリでは無くHDDです
4344日前view114
全般
149
Views
質問者が納得kinocopicopico様 ご拝見しました。 第6世代の持病でこの現象は有名ですが、第7世代で発生するのは珍しいですね。 まずは先客様が仰っていらっしゃるように再起動(スリープボタン&ホームボタン)同時押しを試みましょう。 また、ややこの質問と的外れとはなりますが、初代の水没品をお近くのAppleStoreやAppleに電話(0120-27753-5)に連絡すれば初代はリコール対象品なので第6世代かiPod shuffle第4世代あたりに交換してくれるはずです。
4359日前view149

取扱説明書・マニュアル

4256view
http://manuals.info.apple.com/.../iPodNano_featureGuide_J.pdf
56 ページ1.22 MB
もっと見る

関連製品のQ&A