Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
182
view
全般

ヤマハDSP-AX761のアンプにNS-325Fのメインスピーカーを...

ヤマハDSP-AX761のアンプにNS-325Fのメインスピーカーをつけてます。

全くの素人なのですが、是非ご指導お願いします。

アンプに接続するケーブルを標準セットのを使ってます。
所が少し音がこもって聞こえ低音が軽いです。
掲示板などでモンスターケーブルを使えば解消できウーファーがいらないくらい低音が出る。とありました。
NMFが相性がいいとかなんとか書いてありました。

そこで質問です。
・モンスターケーブルってNMFとか種類があるんですか?
・ケーブルでどの程度音質変わりますか?

本当にAVカスタム始めたばかりで全然わからないのでよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5972日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
(1) モンスターケーブルってNMFとか種類があるんですか
→【モンスターケーブル】とは、米国のケーブルメーカーの名前です。Monster Cable Products Inc.
オーディオ、A/Vケーブル以外にも楽器用ケーブルなどを製造しています。
日本での代理店は、プロ用・楽器用= http://www.allaccess.co.jp/
カーオーディオ= http://www.escorp.jp/product/list.aspx?bid=24&cate=brandindex
ホームオーディオ、AV= http://www.escorp.jp/product/list.aspx?bid=24&cate=brandindex
ラインアップは、上記ONKYOを参照。

(2) アンプなどに付属してくるケーブルは、正直音が出るかのチェック用的に考えたほうがいいです。
スピーカーケーブルは、嗜好性の極めてたかいジャンルで、極端に高価な製品も多く存在します。
数十万円するものもあります。
個人的には、スピーカーのセッティングを全くいじることなく、スピーカーケーブルを云々するのは、
ナンセンスな気がします。
ケーブルを変えると音が変るのは事実ですが、変化の度合いは、スピーカーの位置を変えた場合
に比べて小さいです。
NS-325Fは、試聴したことはないのですが、良いスピーカーなようですね。
壁からの距離ですとか、試聴位置との距離角度などカットアンドトライで追い込んでいくことが
好みの音質に近づける早道と思います。
スピーカーケーブルは、試聴できないことが多いですし、出来たとしても質問者さまの環境と全く
異なるでしょうから・・・・・
スピーカーセッティングは↓などがかなり参考になります。
http://www.ippinkan.co.jp/setting/begin_speaker_setting.html#%89%B9%82%CD%83Z%83b%83e%83B%83%93%83O%82%C5%8C%88%82%DC%82%E9
http://www.2ndstaff.com/products/labo/note7.html


(3) 個人的には、スピーカーケーブルは、ベルデン9497というのを使っています。メーター190円と低価格
ですが、満足しています。(ステレオ環境なので、190*2.5*2で千円以下です。)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=182%5E9497%5E%5E
Yahoo!知恵袋 5972日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
105
Views
質問者が納得教えてくださいもなにも、取り外してみて 自分の耳で判断すればいいだけでは? わからなければ、「変化なし」でいいんじゃない?
4835日前view105
全般
64
Views
質問者が納得(1) モンスターケーブルってNMFとか種類があるんですか →【モンスターケーブル】とは、米国のケーブルメーカーの名前です。Monster Cable Products Inc. オーディオ、A/Vケーブル以外にも楽器用ケーブルなどを製造しています。 日本での代理店は、プロ用・楽器用= http://www.allaccess.co.jp/ カーオーディオ= http://www.escorp.jp/product/list.aspx?bid=24&cate=brandindex ホームオーディオ、...
5972日前view64
全般
64
Views
質問者が納得AVアンプ→プリメインアンプ、なんて接続をやったら、音質悪化しますよ。 大体、AVアンプって、ビデオ対応プリメインアンプを言い換えた物です。
5996日前view64

取扱説明書・マニュアル

385view
http://www2.yamaha.co.jp/.../NS-325F_j.pdf
8 ページ0.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A