Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

自作pc構成についてintel新cpu,M/Bを使用した自作pc構成...

自作pc構成についてintel新cpu,M/Bを使用した自作pc構成についてご教授ください。intelの新cpu,M/B(LGA1155)を使用した構成で作りたいと思っています。まだ発売していないのでなんとも言えないとは思うのですが、アドバイスいただければ幸いです。待ち切れず買ってしまったパーツもあるのですが(笑)<<使用用途>>動画等のエンコード、CD・DVD等リッピング・ライティング、skype、ネットサーフィン、itunes、ニコニコ動画・youtubeの観覧(マルチモニタ)(使用時間:1日4,5時間程度)<<予算>>10万未満で。。。<<構成>>【CPU】Core i5 760相当の新cpu 20000円?ソフマップ【M/B】ASUS P8P67を使ったマザーボード 15000円?ソフマップ【メモリ】CFD W3U1333Q-2GB x2枚 4500円ソフマップ【VGA】玄人志向 GF-GTS450-E1GHD(CUDA対応ソフトを使ってみたい為) 10000円amazon【SSD】crucial RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1(システム?用) 11500円ソフマップ【HDD】WD10EALS (1TB SATA300 7200) 5000円amazon【光学ドライブ,OS】Win7 64bit HP バンドル?予定です。15000円【電源】ENERMAX ・PRO87+ EPG600AWT 1400円ソフマップ・MODU87+ EMG600AWT 17000円ツクモコネクタが外せるか外せないかの違いだけですかね?どちらにしようか迷っています。【合計】95,000円(電源MODU87を購入の場合+3000円です)以下購入済み【ケース】クーラーマスター Centurion 5 II RC-502-SKN1【ファンコン】サイズ KAZE MASTER 5.25インチ版 KM01-BK【ケースファン】クーラーマスター Blue LED Silent Fan R4-L4S-10AB-GP【モニタ】LG電子21.5インチx2【キーボード,マウス,スピーカー】流用上記のような構成にしようと思っています。ゆくゆくはBlu-rayのドライブ,HDDx2台くらい,CPUクーラー等を導入したいと考えております。規格の違いやもっとふさわしいパーツ,もう少し削れるパーツなどあればご指摘ください。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5076日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
えー、人柱ご苦労様です(笑。さて、使用用途からするとグラボが削れそうです。理由1:CUDAは現時点ではお勧めできるものではない。動画エンコードにCUDAを使用すると「画質」が劣化します(実証済み)。2:今度の新型CPUはCPU内蔵GPUとAVXによるハードウェアエンコードが売り物です。参考http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4490.htmlこの、二つの記事のスペックが本物であるならば、グラボを搭載してCUDAを利用する価値は無い、と言っても過言じゃないでしょう。今後、ロー~ミドルローのエントリーグラボは「全滅」してしまうのでは?というくらいの代物です。グラボは不満が出てきた後に増設でOKでは?、と思います。(あくまでも現時点の予測です。実際の性能、エンコードの質がどーなるか等、詳細は不明ですから)で、電源です。品質は問題ありませんが、グラボを考えない分、容量をもっと削れることになります。400~500W電源で十分なシステム構成です。参考http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html新型CPUのTDPは95Wですので、大まかに計算してみてください。システムのピーク電力を電源の50%以内に納めなくても大丈夫です。6~70%でOK。必要以上に容量の多い電源(値段の高い)電源にする必要はありません。でも電源の品質(メーカー)は下げてはだめです。もちろん、「心配だから」といって600WのままでもOKです(笑。で、プラグインですが1:賛成派:ケース内がスッキリする。2:反対派:プラグ接続部分でノイズを拾ったり、接続が不十分だったりする心配がある。賛否両論です。個人的にはプラグイン電源を使用しています。(Silverstone2台、オウルテックSSシリーズ1台)現時点では不具合は全くありませんが、確かに「懸念」材料ではあります。この辺は質問者様のお好みでOKと思われます。SSDですが、64GBはちょっと心もとないかもしれません。メモリーですが、これは購入するお店とよく相談してください。マザーのベンダーの「メモリー動作確認表」を吟味して、相性保証を必ず付けることをお勧めします。ただでさえ、BIOSが成熟していない新型です。くれぐれもご注意を。補足に対して電源の品質は申し分ありません。最近の電源はプラグインが主流になってきていますね。実は私もCUDAに期待していた一人です(笑。エンコードの結果には、ほとほと参りました。私は現在エンコードはSuper Engineに任せております。参考http://www.coneco.net/ReviewList/1090404028/チップセットH67です。お間違えの無いように(笑。なるほど。マザーの選択肢ですか。以下参考http://www.gdm.or.jp/voices_html/201012/20101229b.html(何度も言うが、あくまで予想ですからね)さらに一部画像http://reinobasyo.livedoor.biz/archives/51720117.htmlCPUのハードウェアエンコード機能がいったいどういうふうに設定されているのか。(BIOSから?)この辺まだ謎が多いので、まあ楽しみに待つということで。(マニュアルが日本語なことを祈りましょう)今後の拡張計画を吟味して、購入するショップの店員さんにキチンと相談してみるのがベストでしょう。これ以上は何とも言えません。いや、別にねグラボを「外せ」と言っているわけではありませんからね(笑。誤解の無いように。グラボはHD5670でもGTS450でもOKです。ゲーム用途以外でグラボに期待できるのは「動画再生支援機能」くらい。どちらにもその機能はあります。発色の好みとかありますが、並べて比較してよーくみないと判らない程度です。
Yahoo!知恵袋 5075日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
63
Views
質問者が納得USBにSDを入れてUSBスロットにいれてスキャンしますか?とか言われるんではいをやるといいですUSBスロットがないのはまずないです
5553日前view63
全般
89
Views
質問者が納得まず、初心者に、自作はお勧めしません。自作の方が、基本的に高く付くというのもあります。(BTOメーカーやPC専門ショップで、注文した方が安くつく。)まずは、PC専門ショップやBTOメーカーでくまれたPCを購入し、それで満足がいかないところを増設したり、付け替えたりするところからやられた方が、いいと思います。とはいえ、既にケースを買われてるので難しいところですが。
5077日前view89
全般
66
Views
質問者が納得えー、人柱ご苦労様です(笑。さて、使用用途からするとグラボが削れそうです。理由1:CUDAは現時点ではお勧めできるものではない。動画エンコードにCUDAを使用すると「画質」が劣化します(実証済み)。2:今度の新型CPUはCPU内蔵GPUとAVXによるハードウェアエンコードが売り物です。参考http://ascii.jp/elem/000/000/580/580089/http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-4490.htmlこの、二つの記事のスペックが本物である...
5076日前view66
全般
63
Views
質問者が納得おっしゃってる意味が分かりませんしここでマジコンの事聞くんじゃねえそういうのは自分で解決しろ。マジコンなんてゲーム万引きしてるのと同じだバカ野郎マイクロソフトじゃなくてマイクロSDだバカ野郎
5553日前view63
全般
87
Views
質問者が納得マイクロソフトとは、主に世界中で使われているOS、Windowsやゲーム機のXBOXシリーズを手掛ける会社名です。マイクロソフトは「マイクロソフト2GB」という名の製品を開発・販売していません。-マイクロエスディーカード(MicroSDカード)の事ではありませんか?「MicroSDカードをマイクロソフトウィンドウズが搭載されたPCに接続できない」ということでよろしいでしょうか。USB端子がある場合、USBからMicroSDカードを認識させる変換ツールが販売されていますのでそちらを使ってみるのをお勧めします。
5553日前view87