Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
112
view
全般

この組み合わせはホームシアターとしてどうですか?AVアンプdenon...

この組み合わせはホームシアターとしてどうですか?AVアンプdenon AVC-1920 DVDプレイヤーdenon DVD-2200 プロジェクタ東芝 LVP-D1208 スピーカー BOSE AM-10Ⅱ スクリーン キクチstylist 80HD 6畳間。 申し訳ありませんが至急回答していただけるとありがたいです。フルハイビジョン時代、最高の画質と最高の音声フォーマットでホームシアターを構築できればと思っているのですが、ホームシアター初心者としてはとりあえずDVDで映画をCD、SACDなどで音楽を楽しもうと思っています。とりあえず自分で勉強しながらヤフオクで出来る限りやすく機材を揃えてまいりました。あと一歩のところなのですが、この機材たちが相性がよい組み合わせなのかが当方まったく分かりません。理想はDVDのポテンシャルを十分引き出せ、音楽も解像度の高い音質で音楽を楽しめればと思っています。
自分なりに今一番気になっているのはスピーカーのboseです。およそ10年前のシリーズではたしていくらboseといえど音質等納得がいくものかどうかが気がかりです。少し勉強をしましたが、boseには周波数特性のスペックが公開されていないように思えます。SACDの周波数をこのスピーカーは出力できるのかが分かりません。
どうか教えてください。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5077日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
予算がいくらなのか解らないのと、オクですから古いモノばかりですよね。

突っ込みどころは満載なのですが・・・

スピーカー以外 ダメダメだと思う・・・

プロジェクター(三菱ですよ)は、ハイビジョン非対応だし DVDソフトはクリアしていますが・・・ レンズシフトは無いから設置が面倒ですし、ランプの寿命もやばいんじゃないの?

http://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/home/index.html

DVDプレーヤーは1万円ぐらい? 拾えないモノは出せないし・・・ PS3ぐらい買っといたら。

5年前のAVアンプ・・・ どうなの?


>> 「フルハイビジョン時代、最高の画質と最高の音声フォーマットでホームシアターを構築できればと思っているのですが・・・」

当て嵌まるのは・・・ スピーカー・スクリーンぐらいで、他のモノは 全て、時代遅れな様な気がしますが・・・ どうなの?

好き勝手を書きましたが・・・ 再考をされた方がよろしいかと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得ffdshowには64bit用もありますが、そちらを使ってますか? あとはVFWの方はインストールしないで試してみるとか。
3651日前view42
全般
38
Views
質問者が納得>「MPEG-4 AVC/H.264」に変換してください、と言われたのですが、 >この「AVC/H.264」のことがよくわかりません。 そこで区切るのではありません。 「MPEG-4 AVC」または「H.264」・・・・という意味です。 「MPEG-4 AVC」と「H.264」は同じ規格内容なのですが、登録機関の違いで名前が2つあるんです。 一般的には「H.264」というのが多いかと思います。 大枠として、「MPEG-4」という動画規格があり、 その中の、 映像圧縮規格が「H.264」です。 音声圧縮規...
3989日前view38
全般
29
Views
質問者が納得Any Video Converter はiPad mini iPad Retina に出力対応~ フリーソフトです。 ご参考:http://www.anvsoft.jp/any-video-converter-free.php
4192日前view29
全般
42
Views
質問者が納得改正前の事には改正後の法律は適応されません。また今回の改正ではプロテクトの回避が違法と言う事なのでコピーした物にはすでにプロテクトが無いため違法には当たらないのでは思います! 一番高画質なのは当然DVDのまま再生するのが一番綺麗です! 元の画質より高画質にする方法もソフトも存在しません! 動画の形式で画質が変わるのは動画の容量を制限するからであって圧縮率の違いで画質に差が出ますが 容量を気にしないのであればどれも同じ画質になります! 容量を気にしないのであれば定番のH264/mpeg4 AVCが記載の中...
4236日前view42
全般
37
Views
質問者が納得補足に回答! 当方はffdshowの他、コーデックパックはCCCP 他にも複数入れてますが特に競合で不都合は出てません! またコーデック関係のソフトで競合で不都合はあまり聞いた事も無いです! ※コーデックは元よりフィルターも足りないのでは思うので試してみてはいかがですか? ※最近BDリップのMKVが多いけどソフトが悪いのか出来の悪い動画が多いです! もしかしたら動画に問題がある可能性はありませんか? 出来れば違う動画でも試してみると良いかもです! http://www.gigafree.net/...
4324日前view37

取扱説明書・マニュアル

954view
http://153.127.246.254/.../82129.pdf
80 ページ4.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A