Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
174
view
全般

スピーカーの接続方法が分からない DENONのSC-C11SG-kと...

スピーカーの接続方法が分からない DENONのSC-C11SG-kという、スピーカーを購入したんですが、接続ケーブル?という金•銀の二芯のコードでつなぐみたいなんですが、そこで質問。本体には差し込み口があるのですが、もう一方に音声ケーブル用の赤と白を圧着して、テレビの音声端子雌口から音声は出ますか?因みに、金はプラス極で、銀はマイナス極なんですが、赤と白はどっちがどうでしょうか?またはテレビには接続できないのでしようか?
Yahoo!知恵袋 4416日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
DENONのSC-C11SG-kは
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?CatId=78def8bc-9739-49bf-9799-51e84335abe2&SubId=2e5bcd45-ab47-487e-84a9-4de438df31c2&ProductId=aa71fcf7-8072-468d-9552-fe7078b26384
実勢価格は
http://kakaku.com/item/K0000123728/

その仕様書は
■形式: 2ウェイ・3スピーカー、バスレフ型、防磁設計(JEITA)
■ユニット: 5.7cmコーン型ウーハー(D.D.L.)×2・2cmソフトドーム型ツィーター×1
■入力インピーダンス: 6Ω
■最大許容入力: 40W(JEITA)、100W(PEAK)
■周波数帯域: 80Hz~40kHz
■クロスオーバー周波数: 4kHz
■平均出力音圧レベル: 82dB
■外形寸法: W250×H75×D130mm
■質量: 1.3kg(1台)
■付属品: 接続コード(3m)、滑り止めコルク、拭き布

と、ありますので、ごく一般的なバシップ・スピーカーである事が判ります。

<<そこで質問。本体には差し込み口があるのですが、もう一方に音声ケーブル用の赤と白を圧着して、テレビの音声端子雌口から音声は出ますか?>>
ですが、御質問の内容が良く理解できません???

DENONのSC-C11SG-kを何と接続されようとされているのでしょうか?

DENONのSC-C11SG-kはバシップ・スピーカーなので、鳴らす為にはパワーアンプか、プリメインアンプかが必須です。

現在の地デジTVに、外部スピーカー用出力端子を装備している機種は殆どありませんので、パワーアンプか、プリメインアンプかどちらかを用いる必要があると思います。

特に最近のTVは、音声出力が光出力しかない機種が多いので、御使用中のTVがもしそのタイプでしたら、光入力端子を持っているアンプが必要です。

DENON社の光入力端子を持つアンプは、ネットワーク・CD・レシーバーアンプのRCD-N7か、AVアンプになります。
ネットワーク・CD・レシーバーアンプのRCD-N7は
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=8c0df413-b8d2-40c1-a09d-e42128cea96b&SubId=38c1ec23-c813-4a33-b53c-0c0b399a3a4f&ProductId=a018a303-df8a-460b-becf-42f974cb3e11
実勢価格は¥38,800
http://kakaku.com/item/K0000155462/
入力に
● 音声入力端子/iPhone/iPod接続端子×1、USBメモリー接続端子×1、光デジタル入力×1、Portable IN 端子×1、AUX IN 端子×2
と、光デジタル入力×1がありますので、デジタル光ケーブルで接続すればTVの音声を再生できます。

一方の
DENONのAVアンプAVR-1612は
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=181cee58-952a-4135-969a-e2d2df6a4622&ProductId=AVR-1612
実勢価格は¥26,499とずっと安価です。
http://kakaku.com/item/K0000251483/

入力に
●音声入力:光デジタル2、アナログ4
と、光デジタル入力×2がありますので、デジタル光ケーブルで接続すればTVの音声を再生できます。

高価ですが、ずっとコンパクトで、音質も良いRCD-N7がシャレてると思います。

将来、サラウンドに発展させたいのなら、AVアンプAVR-1612の方がベターです。

ちょっと図体が大きいですが・・・
Yahoo!知恵袋 4416日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
62
Views
質問者が納得DENONのSC-C11SG-kは http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?CatId=78def8bc-9739-49bf-9799-51e84335abe2&SubId=2e5bcd45-ab47-487e-84a9-4de438df31c2&ProductId=aa71fcf7-8072-468d-9552-fe7078b26384 実勢価格は http://kakaku.com/item/K0000123728...
4416日前view62

取扱説明書・マニュアル

673view
http://www.denon.jp/.../sct11sg_scc11sg_sca11sg.pdf
8 ページ2.07 MB
もっと見る

関連製品のQ&A