Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
229
view
全般

ノートPCのメモリ増設と内蔵HDD交換の必要性について(処理速度向上...

ノートPCのメモリ増設と内蔵HDD交換の必要性について(処理速度向上のため) 最近、ノートPCで通常の作業やインターネット利用時に処理速度が遅いと感じ、知人に訪ねたところ、PCのリカバリーすることを勧められました。
PC自体も3~4年ほど使用していますが、これからも使い続けるつもりなので、思い切ってメモリ増設と内蔵HDDの交換を考えています。
処理速度が遅い原因として思い浮かぶのは、内蔵HDDでのかなりの容量が負担ではないかと思っています。
そこで質問なんですが、下記のスペックで処理速度を今より上げたいと思う場合、メモリ増設や内蔵HDDの交換の必要はあるのかお教えください。(出来れば、リカバリーは最終手段にと考えてます。)
PCについて詳しくないため、皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。


スペック
型番:NEC LL570/H
バージョン:Windows Vista Home Premium(SP2)
CPU:AMD Turion(tm) 64 X2 Mobile Technology TL-50 1.60 GHz
システム:32ビット オペレーティングシステム
メモリ(RAM):1GB(2GB増設への検討中)
内蔵HDD:TOSHIBA MK1034GSX ATA Device(合計:80GB近く?)
(C:)空き3.91GB/46.5GB (D:)空き22.1GB/32.5GB

使用目的:主に、インターネット・MSのアプリ(Word・Excel・Outlook)・ゲーム・ウィルスバスターなど
エラーチェックとデフラグの頻度:1ヶ月に1回
バックアップ:内蔵HDDの容量の関係上、最終バックアップに毎度失敗


~追記~
①メモリ増設を1GB→2GBへとした場合、体感的に速いと感じるのか?(規格上、2GBまでだが、CPUの認識は3GBまでOKらしいのですが、実際はどうなのか?)
②このノートPCで内蔵HDDの交換をする場合、限界容量?はおおよそ何GBまでなら拡張が可能か?また、どこのメーカーなら使用できるか?(希望としては、120GB以上)

③仮に、リカバリーディスク(メーカー配布物)を使用する場合、工場出荷前の状態に戻るのは存じてますが、個人データバックアップ以外にやっておくべきことはありますか?(各種設定やIPアドレスの控え?など)
④タスクマネージャーを見て調べる場合、どこに注目するか?


※不明な点があれば、すぐに修正いたします。
Yahoo!知恵袋 5345日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①処理速度低下の原因がメモリ不足による場合は改善します。メモリに処理速度を上昇させる効果はありません。メモリ不足に陥ると決定的に処理速度が低下しますので、メモリ増設はそれを防ぐ高価があります。

②SerialATAの2.5インチ内蔵型HDDであればどこのメーカーのどの商品でも使用できます。120GB(4000円前後)は今はかえって割高です。320GB(4000円強)か500GB(6000円強)がコストパフォーマンスが高いです。
ただし、ノートで内蔵HDDを買ってきても交換するしかありませんから、OSも再インストールになります。

しかし私はHDDが必要な状況だとは思いません。Dドライブに大分空きがあります。Dドライブの空き容量はいくら小さくなってもPCの動作に悪影響は出ませんので、Cに保存しているドキュメントなどのファイルを移動してCの空き容量を確保すれば十分です。
まあCも処理速度低下を引き起こすほどに空き容量が少ないということは全然ありませんが。ただしWindowsフォルダとProgramFilesフォルダのファイルは触らないでください。移動するのは基本的にDocuments&Settingsフォルダの中のものだけです。

今後システムとCにしかインストールできないプログラム意外はCに保存しないようにし、Dが一ぱいになったら外付けHDDを買い足すという対応でいいと思います。

③メモリを増設しても処理速度の改善が見られない場合、リカバリを行った方がいいかもしれません。バックアップが容量不足で失敗するということですが、どういうバックアップをされているんでしょうか?
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムにあるファイルと設定の転送ウィザードを保存先をDドライブにして実行してみてください。22GBもあれば失敗することは無いはずです。
これが成功すれば、リカバリしてDに保存したファイルを実行すれば、ほぼ元通りになります。(Officeなどのプログラムはインストールしなおし)

④低速化の原因はCPU使用率かメモリ使用率の高さが直接の原因(そうなる原因は複雑ですが)になっていることがほとんどです。プロセスタブで異常にCPUを使用し続けているプロセスがないかどうか、パフォーマンスタブでメモリ使用率が非常に高い割合で安定してしまっていないかを確認しましょう。
Yahoo!知恵袋 5331日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得①処理速度低下の原因がメモリ不足による場合は改善します。メモリに処理速度を上昇させる効果はありません。メモリ不足に陥ると決定的に処理速度が低下しますので、メモリ増設はそれを防ぐ高価があります。 ②SerialATAの2.5インチ内蔵型HDDであればどこのメーカーのどの商品でも使用できます。120GB(4000円前後)は今はかえって割高です。320GB(4000円強)か500GB(6000円強)がコストパフォーマンスが高いです。 ただし、ノートで内蔵HDDを買ってきても交換するしかありませんから、OSも再イ...
5345日前view41

取扱説明書・マニュアル

739view
http://worldwide.bose.com/.../owg_en_321gsx_series3.pdf
108 ページ4.16 MB
もっと見る

関連製品のQ&A