Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
125
view
全般

Walkmanを買いたいと思っています。 (1番聞きたい質問は、質...

Walkmanを買いたいと思っています。

(1番聞きたい質問は、質問4.の質問です。ご理解の上、回答お願いします。質問4だけの回答でも結構です。)

現在はiPod touch5thで、SHURE SE215を直で 挿して使っています。
最近、iTunesの設定を変更し、CDから取り込む際の音質を変えた程度です。
自分は今、Walkmanを買おうと思っています。なぜなら、Walkmanは音質がいい。と聞くからです。

質問1.音楽の条件は同じ(例えばAAC形式の256kbps)で、WalkmanとiPodで音質を比較した時、どちらの方が音質がいいのでしょうか。

それと自分Macユーザーです。
なのでWindowsは持っていません。
Walkmanを買った場合、Xアプリと言うものが必要になりますが、Macでは対応してないようですね。
そこで、MacにWalkmanを繋げて、ドラックアンドドロップすれば、Walkmanに曲が入る。との事です。

質問2.ドラックアンドドロップした場合、音質はXアプリを使う時よりも低くなりますか?CDのインポートはiTunesを使う予定です。

質問3.Walkmanの音質を最高に引き出すには、やはり純正のXアプリを使用しなければならないのでしょうか?それとも、iTunesのインポート設定を変えて、WAV形式でインポートするようにし、そのデータをドラックアンドドロップでWalkmanに入れれば、同じ事なのでしょうか?

質問4.どういった意味で、Walkmanが音質がいい。と言うのかわかりません。
Xアプリが音質を良くしてるのか。
それとも、Walkman自体がドンシャリの様な音を作って、良い音にしているのか。
わかりません。


回答、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4155日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問1
この質問はインポート設定というよりiPodとウォークマンの機械同士の比較になるね。同じイヤホンだとかってなら、良質なアンプを搭載していたり、音質補正機能があるウォークマンの方が有利になる。

質問2
D&Dはデジタルなデータのやり取りなんで、ファイルの劣化で音がどうこうすることはありえない。劣化するとしたらそのファイルが使えなくなる(聴けなくなる)くらいの症状が起こる。まぁありえないが。ただ、iTunesでインポートするならMP3はやめておいた方が良い。iTunesのMP3エンコーダは質が良くないからな。AACあたりでどうだろう?転送で音が悪くなるのは、アナログでのやり取りだ。(録音ケーブルを使って録音した~とか)

質問3
別に。iTunesでWAVで入れて、D&Dでウォークマンに送れば文字通りCDレベルの音を楽しむ事が出来る。要は後者の意見とおんなじ。

質問4
ウォーマン本体に内蔵されてるアンプがiPodよりも良質なものを使っていて、音の劣化が少ない。また、クリアベース等さまざまな音質補正機能やiPodよりも高品質なイコライザを搭載している。更に付属イヤホンがiPodよりも上質なので、デフォルト同士で聞き比べらウォークマンの方が再現度が高く、音の使い方が上手って事。イコライザは音質というより音の感じ方の問題なので半分除外しても良いが。
Yahoo!知恵袋 4155日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得SE215はモニター用とShreは言っていますが Shureのイヤホンの中ではリスニング用に近い気がします。。。 ようは癖のないイヤホンと考えるとすると 予算ギリギリですが。。 オーディオテクニカ ATH-IM70 は結構お勧めです。 SE215より空間表現にすぐれていると思いますし高音から低音まで しっかり鳴らしてくれるバランスの良い機種です。 また繊細な方向に行くのであれば SONY XBA-20あたりどうでしょうか? オーディオテクニカ ATH-IM01 この3機種ならその辺の電気屋に試聴機がある場...
3643日前view59
全般
75
Views
質問者が納得付属品は下記のとおりですよね >キャリングケース >ソフト・フォーム・イヤパッド (S/ M/ L) >ソフト・フレックス・イヤパッド (S/ M/ L) キャリングケース しまう際にスライダーをイヤホン本体の方までスライドさせ、指4本(親指以外)に軽くケーブルを巻いて、そのままの形で ケースにしまいます。 ソフト・フォーム・イヤパッド 低反発素材のイヤピースです。 イヤホンに装着したら、指で細長く潰してから耳の中に入れます。 あとは体温で柔らかくなり膨らんできて耳にフィットします。 ソフト・フレッ...
3779日前view75
全般
52
Views
質問者が納得クリーニング用に使用する棒です。 穴につまったゴミをとる事が出来ます。
3779日前view52
全般
62
Views
質問者が納得MDR-EX510SLをオススメします。遮音性は他に劣りますが、音はずば抜けてクリアです。また生産完了となり、多少安くで買えると思いますし、今後手に入れられる可能性は無いと思います。 低音 SE215SPE>SE215≧IM70≫EX510 ボーカル、中音域 EX510≫SE215>SE215SPE≒IM70 高音 EX510≫IM70>SE215≒SE215SPE 人により感想は異なると思いますが、個人的にはこうです。 遮音性 SE215=SE215SPE>IM70≫E...
3786日前view62
全般
45
Views
質問者が納得一般回答とすればボリュームの不良です(^-^ 製品のページを見る限り2連ボリュームでバランス調整機能が無いものですから、左右のボリュームの抵抗値の直線性が合っていないために発生している現象だと考えられます。 アンプ自体の増幅は正常であるが、音量のバランスが悪いのであれば、ここにご質問になった状況を購入店に問い合わせて修理または交換してもらうようにされた方が良いと思います。購入店のご相談いただいて対処していただくことが一番間違いないと思います。
3856日前view45

取扱説明書・マニュアル

7605view
http://153.127.244.43/.../88438.pdf
3 ページ1.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A