Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
94
view
全般

iPod classicを持っている方に質問です! iPod cla...

iPod classicを持っている方に質問です!
iPod classicでビデオを見る際、画質・画面の大きさはどんな風でしょうか?
iPod nano の第五世代を使用していたのですが、最近ちょっとへそを曲げてしまっていて、 非常に使いづらい状況にあります。
誕生日祝いのお金を使って、classicかtouchを買いたいと思っています。
曲数は450ほどしかなく、ビデオは5分程度のものを15本くらい入れています。

ネットやメール・ゲームはどちらでもいいのでclassicの方に気持ちが傾きつつあるのですが、ビデオはなるべく高画質・大きい画面で見たいです。

そういった点では、touchは非常に魅力的です。

nanoの第五世代は、その点が不満です。画質はあまりよろしくないし、画面が小さいので。

classicを所有していて、且つビデオも見る方は、画質・画面サイズに不満は有りますか?

よろしくお願いします(^^)
Yahoo!知恵袋 4442日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iPod classicを3台使っています
家にあるCDを全部、WAVエンコードで取り込んで、高音質で聴いています
160GBあるので、容量の大きいWAVEファイルでも、100枚は入ります

音楽だけなら、これがベストです

さて、ビデオを見るなら、touchのほうが楽しめます。
classicは横にならないので、画面が小さいです

touchならiPhone4Sと同じで、横にして観賞出来ます

結論
Classicではビデオは見ないです
ビデオというか動画はストリーミングで、iPhone4で見ます

音楽の高音質観賞なら、classic
ビデオを楽しむなら、touch

なお、後者を使う場合は
パソコン
ブロードバンド(光)
無線LANルータ
で、家自体を無線LANエリアにして、touchでWiFi接続してください
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得多分、h.264の映像データが基準から外れているからだと思います。 一度、mkvファイルを無圧縮aviなどに変換すれば読み込めるかなと。
3903日前view26
全般
103
Views
質問者が納得iTunes の初期設定が完了していません。iTunes設定アシストを起動させて、Ipod classic を接続してユーザー登録済ませてください。次に、アップルIDを作成してください。 iTunes Storeにサイン・サインアウトの手続きもすましてください。 これで同期できます。
3948日前view103
全般
43
Views
質問者が納得Audacity録音設定方法 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/181.html#id_a6d03b1b ステレオミキサーの基礎 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
4091日前view43
全般
87
Views
質問者が納得一度リセットしてみればどうでしょうか。 MENUボタンとセンターボタン長押しです
4325日前view87
全般
92
Views
質問者が納得バッテリーの寿命でしょうね。 5年ならもう買い替えの時期でしょう。 音楽だけ再生できればいいのならiPod nanoで充分です。 それに加え動画やアプリなども楽しみたいのならiPod touchですね。 アプリ入れるだけでも随分ギガを消費しますので8Gはおすすめできません。
4349日前view92

関連製品のQ&A