Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

TASCAM US-100の音が小さい件について質問です。 マイクは...

TASCAM US-100の音が小さい件について質問です。 マイクはBEHRINGER XM8500
ケーブルはCLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MIX050です。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX050%5E%5E

歌ってみたを投稿したい為、これでサウンドエンジンで歌を録音したんですけど音が小さいです。
デバイス設定などはできていてTASCAM US-100の方ではINPUT、OUTPUT共に最大に、BALANCEはINPUT側を最大に
しています。

TASCAM US-100のPHONES端子で聞くと耳が痛いほど大きな声で聞こえているのに
録音になると三分の一くらいの音になっていますノイズなどは入っていません。

色々調べてみたんですが・・PCとTASCAM US-100を繋ぐケーブルが安物だから?(600円)
ちゃんと音が届かない?とか思いました;
みなさんが勧めてるようなカナレのケーブルを使用したら本来の音量は発揮できるのでしょか・・

買い換えようか迷っています;

よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 4837日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
考えられるのは、PCの入力のレベルが調整されていないなどが主に考えられるのですが、基本的にレベルメーターそのソフトであれば緑の一番上の所まで来る感じでPC側の入力なりUS-100の入力を調整するのが基本。
あと デジタルで最大音量以上は0と同じ、まあ 普通はリミッターがかかって音が無いう事にはならないとは思いますが。

PCとUS-100の間はデジタル信号のはずなので、それほど関係なし。

全体の音圧を上げたいのであれば、エフェクターのコンプレッサーを入れて調整するって手はありますが、こいつも扱い方次第なのでまずは均等な音量を歌う努力をしてみるとか。
あとは ソフトのエフェクト機能や編集機能を使って音圧をそろえてやる手もありますけど。

ケーブルはよほど劣悪品でケーブルの配線が接続されていないとか、コネクタの形状そのものが悪く接触していないとか、そいうのが無い限り音質に寄与しても音量にはそれほど大差は無い。
Yahoo!知恵袋 4836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
26
Views
質問者が納得多分、h.264の映像データが基準から外れているからだと思います。 一度、mkvファイルを無圧縮aviなどに変換すれば読み込めるかなと。
3913日前view26
全般
103
Views
質問者が納得iTunes の初期設定が完了していません。iTunes設定アシストを起動させて、Ipod classic を接続してユーザー登録済ませてください。次に、アップルIDを作成してください。 iTunes Storeにサイン・サインアウトの手続きもすましてください。 これで同期できます。
3958日前view103
全般
43
Views
質問者が納得Audacity録音設定方法 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/181.html#id_a6d03b1b ステレオミキサーの基礎 http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
4101日前view43
全般
87
Views
質問者が納得一度リセットしてみればどうでしょうか。 MENUボタンとセンターボタン長押しです
4335日前view87
全般
92
Views
質問者が納得バッテリーの寿命でしょうね。 5年ならもう買い替えの時期でしょう。 音楽だけ再生できればいいのならiPod nanoで充分です。 それに加え動画やアプリなども楽しみたいのならiPod touchですね。 アプリ入れるだけでも随分ギガを消費しますので8Gはおすすめできません。
4359日前view92

関連製品のQ&A