Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
2917
view
全般

プリメインアンプですが、LUXMAN L-505uXと ONKYO ...

プリメインアンプですが、LUXMAN L-505uXと ONKYO A-9000Rどれを購入するか検討していますが、音の傾向 個人的な主観で構いません教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4751日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この2つのプリメインアンプは、価格が近接していますが、商品の性質がだいぶ違います。

L-505uXは、オーソドックスな、物量を十分に投入した「普通の」プリメインアンプ。重量は22キロ。

この製品は、まだラックスマンのHP上に、製品内部の画像などの詳細情報が掲載されていないのですが、
モデルチェンジ前のL-505uの内部画像 (L-505uXと大きくは変らないはずです)
http://www.luxman.co.jp/product/images/ia_l-505u/photo.html
をご覧下さい。

↑↓

ONKYO A-9000Rは、DACとプリメインアンプを一筐体に納めた製品。重量は18キロ。
内部の画像
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/referencehifi/a9000r/img/tech_06.gif
を、上記の「L-505uの内部画像」と比較する限り、プリメインアンプとしての能力、端的には「スピーカーを駆動する力量」は、L-505uXに負けるでしょう。
これは、コスト上、止むを得ないことです。

====

質問者さんが、例えば、PCにネット配信の音源、CDをリッピングした音源を蓄積し、その音源(デジタル)を、オンキョーA-9000Rに入力して、「なるべく簡素なシステムで」スピーカーを駆動したい、ということでしたら、ONKYO A-9000Rは検討に値する商品でしょう。

DACとプリメインアンプの間の結線が不要で、
「PC + ONKYO A-9000R + スピーカー」
という機器構成で、ピュアオーディオレベルの音を楽しめる訳ですから、利便性・コストの双方で優れております。

====

一方、DACというのは、技術の進歩(製品の陳腐化)がとても速いです。これは、数年前のピュアオーディオレベルのDACと、現時点で販売されているピュアオーディオレベルのDACを比較してみれば納得できるでしょう。

それに対して、プリメインアンプ(プリアンプやパワーアンプ)やスピーカーは、極端な例を言うと、30年前の製品であっても、経年劣化した部分を専門家が修理すれば、現在、新品で売っている製品と遜色ないか、むしろ優れている、というケースが珍しくありません。

アンプもスピーカーも、メーカーの純正部品がなくても、社外の修理業者での修理で対応できる場合が多いです。アンプやスピーカーが修理不可能になることは少ないです。
※ 安価な製品であれば、修理して使うより、新品を買った方が良い、となる場合は多いですが。

そういうことを考えますと、仮に質問者さんが「PCオーディオ」を志向しているのであっても、

* 技術革新が速いDACは、なるべく最新のものを使う。

* 技術革新を気にしないでよいアンプやスピーカーは、良いものを買って長く使う。

という選択は、十分な合理性があると思います。

なお、ラックスマンやアキュフェーズは、「修理可能な限り、純正メンテナンスを継続する」メーカーで、例えば30年前の製品であっても、修理に応じてくれるという「実績」を有しております。

そういう観点で、LUXMAN L-505uXを「長く使用することができる、『良いアンプ』として選択する」ことも、十分な合理性があると思いますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
718
Views
質問者が納得この2つのプリメインアンプは、価格が近接していますが、商品の性質がだいぶ違います。 L-505uXは、オーソドックスな、物量を十分に投入した「普通の」プリメインアンプ。重量は22キロ。 この製品は、まだラックスマンのHP上に、製品内部の画像などの詳細情報が掲載されていないのですが、 モデルチェンジ前のL-505uの内部画像 (L-505uXと大きくは変らないはずです) http://www.luxman.co.jp/product/images/ia_l-505u/photo.html をご覧下さい。 ...
4751日前view718
全般
1045
Views
質問者が納得解像度・温度感・音場・音像ともに、両社良い勝負です。 私にはLUXの方がすこし「きらびやか」な感じがして ACUは「しっとり」感があると感じられました。 デザインはLuxの方が好みです。 どちらも、所有していて満足できるアンプであることは変わりありません。 でも、どちらも、「オーディオ」世界の入り口ですから、手を出すと、際限がなくなるかもしれませんね。 それも「また良し」ですが。
4758日前view1045

関連製品のQ&A