1 回答
参考になったと評価 このQ&Aは参考になりましたか?
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
78
Views
質問者が納得個人的な意見ですが。
買い換えると思います。
ただし、候補の製品は購入しないと思います。
あたらしく、違う音質を楽しみたいのであれば別ですが。
今使用されているアンプに不満がないのであれば、山水の2000年前後の製品を中古で購入してみてはどうですか?
2000年前後の製品は、オーディオ製品の競争が激しく、内容が一番充実している年代だと言う人は少なくないです
AU-α507NRA AU-α607NRAII
3万から5万で購入可能かと思います。
AU-α707MR
前記よりかなり高級品で...
3862日前view78
全般
706
Views
質問者が納得基本的仕様は変わりません、定格出力も同じで、マイナーチェンジです。
最大の注目は、やはりMIDトーンコントロールが付加されたことです、中音域を調整できるのは面白いでしょう、現行では他メーカーアンプにはほとんどないですから。
下位機種のPM7004にもMIDコントロールは付加してるし、定格出力も同じですが、各カスタムパーツに差があります。
実売六万切ってるPM7004はかなりお得だと思います、差額分でスピーカーに奮発するのもいいかと思います。
5085日前view706
全般
1111
Views
質問者が納得今がアメリカBELDEN社の物なら、純国産ケーブルメーカーのカナレやモガミは如何でしょうか?
太い線がお好みなら、カナレの4S11っていうのが太いですヨ!?
カナレは国内プロ音響業界では認知度も評価も高く、アメリカで言う日本のBELDEN的存在です。
音も中低音辺りが良い意味でも悪い意味でも前に出て来る感じです。
対するモガミは同軸構造になっている変り種ケーブルで、3082ってのがあります。
これもプロ業界では好んで使われてるケーブルです。
どちらかと言うとBELDENに近いかも?!
http://...
5210日前view1111
全般
196
Views
質問者が納得気のせいではなく、実際に、「電源を入れて聴いたときより2~3時間経ったときの方が音が良い」ことが起きていると思われます。
他の方も言われる通り、質問者さんは優秀な耳と音楽センスをお持ちのようです。
アンプの場合、電源を入れると、トランジスターによって音が増幅され、スピーカーから音が出ます。
この「トランジスターによって音が増幅される」過程では熱が生じ、それをアンプに設けられているヒートシンクから放熱するのですが、トランジスターによる音の増幅は、トランジスターが一定の温度に達した状態で最適になる (そのア...
5227日前view196
全般
365
Views
質問者が納得もしかしたら、マランツの一番安いプリメインPM5004より悪いかもしれません。8004なら確実にこちらが上でしょう。
最近ででいるAVアンプを見るとHD規格対応前より機能は充実、音質は向上して価格は随分下がったなぁと思います。それでも音質は同価格帯のプリメインには全然かないません。
これは私の感覚ですが、デジタル回路の塊のようなAVアンプは感覚的にはパソコンに近い感覚です。なんていうか、長く使うものというより、新しいものの方が安くて機能がよくなって、更に耐久性はあまりないという感じです。
特に1
5247日前view365