Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
96
view
全般

BTO制作のPCについて構成はCPU:Phenom II X6 10...

BTO制作のPCについて構成はCPU:Phenom II X6 1055T BOXM/B:GIGABYTE GA-890FXA-UD5(Rev2)GPU:MSI R5770 HawkMEM:UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333HDD:/1台目/ HDS721025CLA382/250/SATA2/8MHDD:/2台目/ WD5001AALS/SATA2/500/7200/32M電源:CMPSU-750HXJPケース:Thermaltake ElementGドライブ:Pioneer DVR-217(S/B/W)OS:Win7 Home pre 64bitCPUクーラー:SCYTHE 無限2Rev.B です。用途はオンラインゲーム・ラストレムナント・バイオハザード5等のゲーム、動画編集、オフィス等です。HDD1台目はOS・アプリ用とキャッシュ等でパーディション切りしてます。SSDを買う予算が… 電源とマザーボードは後々Crossfireするかもしれないので後で買い直すより安いと思いましたので選びました。ここからが質問です。①オーバースペックもしくは足りてない等ありますか?冷却等も。②グラフィックに物足りなくなった場合HD5770を2枚挿ししようかと思っていますが、性能的にはGeforce・RADEONのどの辺りになりますか?③この構成で16万弱です。もっと良い構成できますか?回答宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5098日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.少々性能不足です。バイオ5が、高画質だときついです。2.既に、バイオ5を最高画質で動作快適には届いていません。5770の2枚挿しなら、現状で最強の5970より高性能になり、できない事はほぼないと思います。3.GPUを5770→5970にグレードアップ・・・ぐらいでしょうか。前の回答者はノートと言っていますが、絶対にノートだけは止めておくべきです。ノートだと、その構成と同性能にするには費用が倍必要で、なおかつ「スペック不足=買い替え」です。追記電源はそのままでも問題ありません。5770の2枚挿しで、ようやく適性の電源容量です。5970にした場合でも750Wで大丈夫ですが、800Wあった方が安心できます。
Yahoo!知恵袋 5091日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
115
Views
質問者が納得どう考えても、無線LAN 1Tbpsはたぶん永久に来ないんじゃね?光の速度には限界があるし、光よりも速い回線は地球上の物理学上ないんだからさ。2TB SSDx4 が普通に買える値段になっているのは10~15年後それを除けば、7年後にはそれ相応の値段になってると思うけど。
4769日前view115
全般
83
Views
質問者が納得もともとは2個のGPUを同期させるメカニズムとしてCrossfireが開発され、その後、最大4個までのGPUを同期させる拡張したメカニズムとしてCrossfireXとなったように思われる。http://ja.wikipedia.org/wiki/CrossFire_(ATI)まぁ、現在のものはCrossfireXなんだろうけど、Crossfireっていっても通じると思うし、あまり気にする必要はなかろう。英語のWikipediaのページだと> ATI CrossFire (also known as Cros...
5033日前view83
全般
102
Views
質問者が納得>PCIExp 16X は2つついているということでいいのでしょうか?http://www.gigabyte.co.jp/products/product-page.aspx?pid=3519#spPCIExp 16X は2本あります。>他のメーカーでも搭載チップがATI/RADEON HD 5770のものであればCrossFireは可能なのでしょうか?基本的に同チップであればCrossFireは可能です。ごく稀にCrossFireができないボード(チップじゃなくてボード的にできない)があります...
4798日前view102
全般
586
Views
質問者が納得http://kakaku.com/item/K0000080337/↑のSAPPHIRE HD5670 512Mを2枚使えば、DVIとHDMIだけで4画面表示できます。ディスプレイポートを利用できればグラボ2枚で6画面表示できますがディスプレポート対応モニターは少ないし、HDMIやDVIに変換するアダプターはレアで高い・・・HD5670は、3Dゲームとかプレイすると64w、通常15w80Plus電源なら550Wあれば(ありえないけど)光学ドライブ4台同時稼動でも大丈夫です。
4805日前view586
全般
114
Views
質問者が納得sky7_hants3さまパソコンからでもIE以外は全部弾かれるようですので、androidでは不可能です。
4811日前view114