Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
179
view
全般

高校生が高級イヤホンはおかしいですか? この春から晴れて第一志望校...

高校生が高級イヤホンはおかしいですか?

この春から晴れて第一志望校の高校生になることができました。

クラスには音楽を聴きながら通学している人も多く、僕もその一人です。


ある日、いくら位のイヤホンを使っているかという話題になり、DAPの付属イヤホンや三千円程のものを使っている人が多かったのですが、僕一人だけ定価で三万円近くするモノ(Ultimate Ears 700)を使っていて、値段を言った瞬間ちょっと引きぎみの目で、「おまえ頭おかしいんちゃうw」と言われてしまいました。
こんな高価なものを使ってるのは確かに僕だけだったのでなにも言い返せませんでした。

僕は昔から音楽を聞いたり演奏したりするのが大好きで、小学生のときに、ピアノで賞状を頂いたご褒美にiPodを買ってもらいました。当時は付属のイヤホンで十分だったのですが、これが壊れてしまい、父からSHUREの高級イヤホンを譲ってもらったのがきっかけでイヤホンの音質にこだわるようになりました。

もちろんイヤホンを買うときのお金は自腹で、Ultimate Ears 700もお小遣を貯めて買いました。
個人的にとても満足な買い物ができたと思っていますが、やはり高校生のくせにこんないいイヤホンを使うなんて、世間からしたらズレてますか?


あまり関係ないと思いますが、良く聞くのは…
Perfume
キリンジ
冨田ラボ
土岐麻子
マイケルブレッカー
Passion Pit
羊毛とおはな
RasmusFaber
STEELY DAN

などです。
クラシックもよく聞きます。
Yahoo!知恵袋 4789日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション

高三の男です。

私立高校だからか、うちの学年だけでPHPA使用者が6人で、SE530、SE535、IE8、10pro、ImageX5、ER4-P、Custom3などの使用者がいて、ラグビー部ではMONSTER、サッカー部ではオーテクの5000円以上クラスの製品使用者が沢山います。ヘッドホンなどでもPRO900やK702を始めとする高級品ばかり揃っていて、学年だけでポータブルオーディオのオフ会ができる勢いです。


要は良い音を聞いたことがあるかどうかの問題で、無頓着な人でも一度高級イヤホンを聞けば、それなりに高いものが欲しくなります。誰か一人でも布教熱心なオーディオ好きがいれば、小さな学年ならすぐに広がるはずです。馬鹿にされたのなら一度聞かせてみるのがいいかと思います。

最近は全国的に(ポータブル)オーディオマニアの若年化が進んでいて、有名なレビューサイトの管理者も何人かは高校生でした。なので高校生が高級イヤホンをするというのは異常なことではなく、むしろこれから増えていくものだと思います。

最後に個人的な意見ですが、僕はカッコイイ大人になるために、それなりの質の良い音楽を聞くことが大切だと思ってます。だって将来おじいさんになってジャズやクラシックの一つも聞かないような、つまらない大人になりたくないじゃないですか。
今のうちから良い音で良い音楽を聞くという習慣は、死ぬまで続けられる娯楽になります。イヤホンの次はヘッドホンですね。頑張ってください。
ヽ(・ω・)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
67
Views
質問者が納得 高三の男です。 私立高校だからか、うちの学年だけでPHPA使用者が6人で、SE530、SE535、IE8、10pro、ImageX5、ER4-P、Custom3などの使用者がいて、ラグビー部ではMONSTER、サッカー部ではオーテクの5000円以上クラスの製品使用者が沢山います。ヘッドホンなどでもPRO900やK702を始めとする高級品ばかり揃っていて、学年だけでポータブルオーディオのオフ会ができる勢いです。 要は良い音を聞いたことがあるかどうかの問題で、無頓着な人でも一度高級イヤホンを聞けば、それ...
4789日前view67
全般
103
Views
質問者が納得エティモのhf5、UEのUE700、どちらもAurvana In Earからならば高域の伸びは感じられると思います。 後は好みですが高域に透り感があり味付けが少ない感じが好みならhf5。 音がやや派手目で華やいだ感じが好きならばUE700かな。 装着がし易く扱い易いのはUE700。 hf5の三段チップは個人差があると思うので試聴で確かめた方がいいかと思います。 ただUE700の値段が国内正規品UE700rと比べ安いので直輸入品なのでしょうね。 そうするとショップ保証でしょうね。 あと「臨場感」を試した...
4813日前view103
全般
57
Views
質問者が納得私が使っているのは、下のものです。 Panasonic ステレオインサイドホン ホワイト RP-HJE150-W (価格: ¥ 1,187 ) 私はパナソニックが好きなので、パナソニックをお勧めします。 低音もバッチリですし、何より値段が安い安い。 もちろんipodに付ける事が可能です。 amazonのレビューをちらっと見る限り、他の方の評価も上々のようでしたので 是非ご検討してみてはいかがでしょうか? http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82...
5498日前view57

取扱説明書・マニュアル

476view
http://www.logitech.com/.../25865.1.0.pdf
1 ページ1.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A