Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
63
view
全般

現在のネットワーク環境でiTuneを快適に使うにはどうしたら良いでし...

現在のネットワーク環境でiTuneを快適に使うにはどうしたら良いでしょうか? 光回線モデムー無線LANルーター(nec WG1800HP)ーNAS(バッファローリンクステーション)

5Ghz無線LAN接続ーデス クトップPC(windows7)

現在この環境でiTuneメディアフォルダをNASに設定し使用しています。

CDのインポートは有線で使用していた頃と時間はほぼ変わらないのですが、ipodに音楽を入れるのが倍以上かかってしまい困っています。

iTune上でipodにドラッグする時点でフリーズしたみたいに遅くなり(プレイリストの編集は普通に出来ます)、書き込みもALAC音源を100曲入れるのに10分程度かかります。
有線の頃は1分もかからなかったように思います。

PCにはNEC AtermWL900U(USB子機) PA-WL900Uが刺さっています。
ネットワークですがPC、ゲーム機、iPhone2台、ネットワークオーディオに使用していますが、同時に使用するのは携帯くらいです。
たいして詳しくないので、ルーターの設定はSSIDのパスワード設定、使わない時間はエコモードに設定、ゲーム機の為にポート設定したくらいで、他はいじっていません。

無線接続なので、そこまで早くはならないと思いますが少しでもマシにしたいので、改善策を教えて下さい。

条件として、
ネットワークオーディオを使用している為、NASは必要です(買い替えは出来ます)。
PCは無線接続しかできません。

macbookを買ってみようと思いましたが、そういう問題ではないように思ったので質問しました。

色々書きましたが、1番の不満はipodへの書き込み速度です。
Yahoo!知恵袋 3669日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
回答着かないようなので問題はいくつか有ると思います。nas、ネットワーク、ipod
カテゴリ的に間違いでは無いのですが、知識的にパソコン・ネットワーク系カテゴリの方が適切な回答を得られるでしょう。
ボトルネックを探すことになるわけですが、
とりあえずなすのディスク読み書き速度をはかりましょうか。原因がiPodにあるのか他にあるのか判断できると思います。ipodは規格上usb2.0までしか出ないので。他に1、0規格のusb、ハブ等が混じってたりすると低速になりますが。
そこまでどの程度でファイルが来るかと言う問題になるとは思うのですが。
ipodの書き込み速度も計れればなおよしですが難しいのでusbデバイスの書き込み速度で代用します。
買い替えれば済む話でもないのです。
多分ネットワーク、なす、iPod、パソコンのどれかが問題なんです。検討付けずに買い替えると
刷新となるでしょう。したところで知識無ければ同じことでしょう。
いくらかけてるか知りませんが。
プレイリストの編集なんてたかが知れてる容量なので。
あいほぉんに同じことやればiPodが原因か一発な予感。
同じ結果になればカテゴリ的に変わってネットワーク、パソコン系になるでしょう。
ネットワーク初期設定で使うなんてありえないです
ac規格はまだ少ないのでこれでつながっているのか。
どの程度速度出てるか確認する必要有ると思いますけど。
能力的には無線で700~800mbps出るっぽいけど。
1秒で約100mB転送出来る程度の能力。
無線ルータとして無線側のスループット最大能力。設定が大きく関わるはず。
内蔵の無線とか使ってないですよね?
とりあえず無線のルータ設定した方がいいと思うセキュリティはwpa2-psk aesとか11acに対応してるかとか。
ht80-5.6ghz使っているかとか。
無線だからといって有線のそれと同等な速度は出る規格では有るよ?設定次第だけど。
ネットワークカテに行って設定を教えてもらおうか。
Yahoo!知恵袋 3668日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
61
Views
質問者が納得接続は間違っていないようなので、UW500の設定の問題ではないでしょうか。 TRACK DOWN を DIGITAL にしてみては? 【説明書12ページより引用】 ① DIGITAL IN( デジタルイン ) 端子 MD や CD プレーヤーなどのデジタル信号を入力する端子です。接続には光デジタルケーブル ( 角型プラグ ) を使用します。また、リアパネルの INPUT SELECT スイッチをDIGITAL」に設定します。 【説明書15ページより引用】 また、「TRACK DOWN」に設定すると、...
3496日前view61
全般
60
Views
質問者が納得>ネットワークアダプタがないので コントロールパネル→デバイスマネージャー→ネットワークアダプターの⊿をクリックして開きます。EthernetとWirelessのアダプターがないということですか? 最低でもEthernet(有線LAN)があるはずですが...それがAsrock M3A UCC Realtek LAN ですか? Ethernetのアダプターがナマで生きていれば、その他不明なデバイス?として認識される筈ですが Asrock M3A UCC には PCIE x1 Gigabit LAN 1
3515日前view60
全般
57
Views
質問者が納得USBマイクを使った場合、PCのステレオミキサーが使えなくなるので、キャプチャ音が使えなくなります。つまり、実況動画に向きません。 マイクは、マイク端子のマイクを使うことをお勧めします。 具体的に何が必要か、どのように行うのか、 以下のページの「マイク」の項目を参考にどうぞ。 ↓ゲームの実況動画(プレイ動画)を作る方法 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2078
3515日前view57
全般
70
Views
質問者が納得>インストール時にLinuxBeanのブートローダをインストールするデバイスでUSBを選択しているのですが、MBRに書き込みが行われてしまい、windowsを起動することができなくなります。 LinuxBeanだったか記憶があやふやですが、確かにそういう不具合のあるバージョンがありました。他にも記憶違いだといけないので名前はあげませんが、複数回そういう不具合の経験があります。 USBメモリの方も、PCの方もブートローダーの再インストールをすれば正常に起動するようになります。 LinuxBeanの...
3517日前view70
全般
66
Views
質問者が納得〔置き換え〕〔書き換え〕と〔上書き〕 デバイスの特徴で左右されそうな感じですね。 (不確実な話で、裏付けもとっていません) 記録(記憶)に使うHDDとSDD(USBメモリーを含む)は構造が異なります。 HDDは内部のHDに磁気を使って記録します。 SSDなどはフラッシュメモリーにデータを記録します。 HDはデータを構成する一部分または全部を変更する(消したり書いたり)することが可能であるが、SSDなどのフラッシュメモリーは一部分を書き直すことができない。 SSDは変更するデータ(新しいデータ)のすべてを...
3518日前view66

関連製品のQ&A