Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
127
view
全般

自作PCの構成 自作は初心者なので皆さんの意見をお聞きしたいと思い質...

自作PCの構成 自作は初心者なので皆さんの意見をお聞きしたいと思い質問しました。

この前皆さんに質問して、アドバイスをもらったので、それをふまえて質問しました。

PCを自作しようと思っているのですが、この構成で問題ないでしょうか?

PCの用途はネットゲーム・エンコード・映像編集等です。

構成は以下になります

CPU: Intel Core2Quad Q9550

CPUクーラー:KABUTO SCKBT-1000

メモリ: UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800

HDD: WESTERN DIGITAL WD5001AALS (500GB SATA300 7200) ×2

M/B: Asus P5Q-E

VGA: WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited) (PCIExp 896MB)

DRIVE: LG電子 GH22NS50B-B

ケース: Scythe BLACKHAWK ADVANCED

電源: Corsair CMPSU-650TX TX650W

OS: Vista Home Premium SP1 32bit OEM版 or Windows7

キーボード:Digital Media Pro Keyboard BX1-00002

マウス:MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)


値段は大体15万前後が理想です。

何か追加したほうが良い物や改善点などありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5421日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もう十分な構成といってもいいですよ
前の質問のやつは問題ありましたが
CPUは今買うなら一番のお勧めのやつなので問題なし
メモリ 問題なし
HDD 問題なし
マザーボード 問題なし
グラボ ほとんどのゲームができる性能あり問題なし
ドライブは好きにして
ケース 前面にFANx2 サイド25cmx1 トップ18cmx2 十分な冷却性能があります
よって問題なし
電源 問題なし

OS、キーボード、マウスは人それぞれ好みが違うので好きにして
Yahoo!知恵袋 5414日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得携帯で読めるかは判りませんが、取説のダウンロードが出来ます ペアリングに付いては To pair pendant with phone: Begin with pendant powered on. 1. Press and hold both the mute/play/pause button and the power on/off/pairing button simultaneously. When the indicator light flashes red and blue, releas...
5382日前view59
全般
69
Views
質問者が納得【CPU】来年か再来年にはQuadで当たり前の時代が来るのでそのままでいいかと。 【CPUクーラー】すでに書かれている方がいらっしゃいますが、オーバークロックする予定がなければリテールクーラー(CPUの付属品)で十分ですし、予算が足りないなら次の機会に変えられてはいかがですか? 【MEM】バルク品ならもっと安いものもありますが、あまり安いと不安になりますのでそれくらいで大丈夫でしょう。 【M/B】ヒートシンクが大きいから、CPUクーラーと干渉するとかどっかで読んだ気がします、注意してください。 【VGA】ゲ...
5419日前view69
全般
42
Views
質問者が納得もう十分な構成といってもいいですよ 前の質問のやつは問題ありましたが CPUは今買うなら一番のお勧めのやつなので問題なし メモリ 問題なし HDD 問題なし マザーボード 問題なし グラボ ほとんどのゲームができる性能あり問題なし ドライブは好きにして ケース 前面にFANx2 サイド25cmx1 トップ18cmx2 十分な冷却性能があります よって問題なし 電源 問題なし OS、キーボード、マウスは人それぞれ好みが違うので好きにして
5421日前view42
全般
39
Views
質問者が納得HDDをサムスンにするのは、やめた方がいいと思います。 やっぱり日立GSTやWDなどがいいと思います。 電源も他のメーカに変えることをお勧めします。 わたしも、恵安の製品を2回買いましたが、2回ともはずれでした。 あと、CPUですが、Core2Quadがいいと思いますよ。 わたしも、E8400のPCとQ6600のPCがありますが、 Q6600でも、E8400よりも快適に感じるときがありますよ。(特に起動時) でも、Q6600はだめですよw(電気食い虫ですから) 買うなら、Q9550あたりですかね。 3...
5421日前view39
全般
68
Views
質問者が納得光学ドライブはあるんですか? 目的がゲームならE8400↑で十分じゃないでしょうか。 あと初自作でそのケースはどうなんでしょ? ハイエンドのグラボを載せるみたいだしお勧めはしませんね。 ケースは一番長く使えるパーツですからね、いい物買っといた方がいいかと・・・ サブマシンなどには全然いいと思いますけど。
5459日前view68

取扱説明書・マニュアル

504view
http://www.plantronics.com/.../Pulsar260_EN.pdf
7 ページ0.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A