Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

サイコムでゲームPCを購入予定なのですがパーツの構成についてアドバイ...

サイコムでゲームPCを購入予定なのですがパーツの構成についてアドバイスをお願いします。オンラインゲーム(モンスターハンターフロンティアやリネージュ2など3Dグラフィックのゲーム)や動画(DVD,YouTube,ニコニコ動画)を見たりというのが主な用途になると思います。[構成]【CPU】 Intel Core2Quad Q9650 [3GHz/L2 12MB/QuadCore/FSB1333]TDP95W E0ステッピング【CPU-FAN】 GIGABYTE G-Power 2 pro [GH-PSU23-PB]【マザーボード】 ASUS P5Q-E[Intel P45chipset + ICH10R]【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 【HDD】 HITACHI HDP725025GLA380 [250GB 7200rpm 8MB S-ATA2] 【3.5インチ増設[HDD/SSD]】 HITACHI HDT721010SLA360 [1TB 7200rpm 16MB S-ATA2] 【5インチ光学ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-216BK/MP+ソフト[S-ATA接続]【ビデオカード】 【PCI-E】GeForce 9800GTX+ 512MB Leadtek製 [Dual DVI-I端子付] 【サウンドカード】 サウンド オンボード 【スピーカー】 なし 【拡張カードモデムTVチューナー・キャプチャー】無線LAN:BUFFALO WLI2-PCI-G54S 【ケース】 【黒】Antec Nine Hundred TWO[電源なし] 【電源】 Seasonic SS-700HM[700W] 【OS】 Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版【ディスプレイ】 【黒】IO-DATA LCD-MF221XBR(ブラック)[21.5インチワイド液晶/DVI-D端子/HDMI端子]金額はディスプレイ込みで188,750円です。予算はギリギリ足りているので、大丈夫でした。気になっているところ① HDDは予算があれば2つつけた方がよいと聞いたのですが、容量はこれくらいで大丈夫なのでしょうか?② ビデオカードはLeadtek製で大丈夫でしょうか?ELSA製とうのも選択肢にあったのですが6000円くらいELSA製のほうが高いのはなぜでしょうか?③無線でやる予定なのですが無線LAN:BUFFALO WLI2-PCI-G54Sというのはつけておいたほうがよいのでしょうか?④電源の容量は足りているでしょうか?またメーカーは Seasonicというところで大丈夫でしょうか?PCの構成については初めてなので全体的に改善したほうがよい所があればアドバイスをよろしくお願いします。予算はできれば20万以内に収めたいと思っています。また不備がありましたらご指摘よろしくお願いします。長文になって申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5548日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①1TBあれば、当分増設しなくても大丈夫だと思います。お手持ちのDVDをすべてISOイメージにしても1枚5GBとみつもっても200本近く入りますね。1TB=1000GB②Leadtekでも大丈夫だと思います。ELSAの方が高いのは、スペック的に高くなっているのではないですか?③通常、デスクトップPCには無線LANの子機にあたるものは入ってません。ですので、無線LANのボードが必要になります。無線LANのルーターは、お持ちですよね?④メーカーは分かりませんが、700Wあれば余裕だと思います。アドバイス的なことをいえば、モンハンFやリネージュ2をやるにはCPUが少々、オーバースペックだと思います。あと無線LANより有線LANの方が動画サイトを見たりダウンロードが若干早いです。(それほど気になるほどではない)
Yahoo!知恵袋 5545日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得3770既に買ってあるのか・・・ CPUがk型番じゃないからマザボはH77でいいと思いますよ Z型番ってオーバークロック。SLIできるマザーなので(´・ω・`) あとはほぼ下の方と同じになりますが GTX660のが750Tiより若干性能が高い+TDPも高いので 電源は500W~650Wが選択肢 GTX750Tiの場合は、TDPが60Wなので 電源は500Wでも余裕。400Wでも余裕なくらい。750Wもいらない あと、使用目的がマイクラならラデオンのが相性がいいし 値段的にも270Xがいいかな。性能...
3566日前view40
全般
41
Views
質問者が納得物が見えないので回答になるか???私の感じた所では電源自体がプロテクト(ローディングとも)状態かも???コネクターの差し込みミスは極力無いように設計されていると思いますがLEDケーブル等は逆でも入るかも?あとピン曲げ、コネクタ位置ずれ、配線はさんだ、基盤が正しく入っていないなど等確認。後、最低限の配線のみにして電源Fanが回るかどうかからやり直してみては?(電源SW配線とマザーボードと電源ぐらいか??? )念のためCPU・メモリーの取り付け再確認も‥要は必要最低限状態からやることです。尚、 :POWER_L...
3721日前view41
全般
22
Views
質問者が納得minecraft→最高設定+影mod○ あと他のゲームは、標準より少し背を伸ばした程度で、FPS60、最高でもFPS30は出るでしょう。 そのスペックでできなかったら、ゲームつくる人はいなくなると思いますよ それくらいのハイスペです
3571日前view22
全般
23
Views
質問者が納得フリーズ後、ファンの音が物凄かったり、PCが熱くなってたりしませんか? オーバーヒートっぽいんですけど。
3640日前view23
全般
36
Views
質問者が納得Flash Player は解像度が1080pを超える動画の ハードウェアデコードに対応していません
3640日前view36

取扱説明書・マニュアル

419view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A