Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
35
view
全般

BF4をしたいのですが、以下のスペックで動くでしょうか? 今回、初...

BF4をしたいのですが、以下のスペックで動くでしょうか?

今回、初めてゲーミングpcの購入を考えています。
pcについてはそれほど詳しくはないのですが、pcの購入にあたり少しは勉強はしたつもりですが・・^^; できることなら最高設定でヌルヌルと動いて欲しいです。
BTOのドスパラ(http://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/)で買おうと検討中です。
型は、XTーSLIです。価格は199980円です(これに電源などを変えるのでもう少し値段はあがります)。
スペックは以下のとおりです。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=4247&sn=0


OS:Windows8 Pro
CPU:インテル Core i7-4770K (静音パックまんぞくコース )(高熱伝導率 ナノダイヤモンドグリス)
SSD:120GB (キャンペーンのものなので詳細はこれしか・・・)
メモリ:16GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/8GBx2/デュアルチャネル)
GPU:NVIDIA GeForce GTX760 2GB 2枚組 (4スロット使用/DVI x2, HDMI x1, DisplayPort x1)
HDD:3TB HDD
マザーボード:インテル Z87 Express チップセット ATXマザーボード
PCケース:InWin GR one(ATX フルタワー)
電源:Seasonic SS-860XP2 (860W 静音電源 / 80PLUS PLATINUM)



質問をまとめますと

1.このスペックでヌルヌルと動いてくれるか?(60hz前後は出て欲しいかな~)

2.GPUは適切か?(ドスパラのゲーミングpcの一覧でベンチマークの値がTitanよりも上だが、ちょっと安すぎないか☚Titanと比べてというだけで、普通にたかいです・・・)(SLIで大丈夫なのか・・・あとあと)

3.電源は、SLIでもこれで大丈夫ですか?(余裕ならもう一つ下の Silverstone ST-ST75F-P (750W 静音電源 / 80PLUS SILVER or GOLD)があるのでそちらにしたいです。)

4.PCケースは適切か?(ドスパラオリジナルから、フルタワーに変えました。)

5.Windows8 Pro でよいか?(Windows7 Professional もあります。)

6.このスペックでどれくらいもつか?(この質問を答えるのはわかりにくいかと思いますが、答えてくださるのなら何年でおねがいします。増設なども考えてもらえるとすごくありがたいです。)


以上が質問になります。
もし、根本的に違うのにしたほうが良いのなら、教えていただけると助かります。

私はpcにあまり詳しくはないのでわかりずらいかと思いますが、是非よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 3965日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/
グラフィックスを強化! GeForce® GTX780 搭載カスタムPC
NEXTGEAR i630GA2-SP

■OS : Windows 7 64ビット
■CPU : インテル® Core™ i7-4770K プロセッサー
(4コア/3.50GHz/TB時最大3.90GHz/8MB スマートキャッシュ/HT対応)
■グラフィックス : NVIDIA® GeForce® GTX780(3GB)
■メモリ : 16GB PC3-12800 (8GB×2/デュアルチャネル)
■ハードディスク : 2TB SerialATAIII 7200rpm
■チップセット : インテル® Z87 Express
■光学ドライブ : DVDスーパーマルチドライブ
■カードリーダー : マルチカードリーダー
■電源 : 700W 【80PLUS® GOLD】
■保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
BF4のスペック環境が明らかになってからでも良いかと思いますが。

1.このスペックでヌルヌルと動いてくれるか?(60hz前後は出て欲しいかな~)
マウスコンピューターの方がSLIでやっているドスパラより安定するかと
2.GPUは適切か?
BF4以外やる予定があるのであればSLIに対応していないゲームもあるので
単体のGTX780で良いのではないか?

3.電源は、SLIでもこれで大丈夫ですか?

SLIにする必要なし

4.PCケースは適切か?(ドスパラオリジナルから、フルタワーに変えました。)
ケースの大きさを変えた所でケースファンの数がものをいいます。

5.Windows8 Pro でよいか?(Windows7 Professional もあります。)
Windows7の方向で
6.このスペックでどれくらいもつか?
インテルの場合、短い周期で新しいのが出ているので3年持てばよいでしょう。

増設するならHDD、SSD、グラボぐらいか・・・・
Yahoo!知恵袋 3960日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得3770既に買ってあるのか・・・ CPUがk型番じゃないからマザボはH77でいいと思いますよ Z型番ってオーバークロック。SLIできるマザーなので(´・ω・`) あとはほぼ下の方と同じになりますが GTX660のが750Tiより若干性能が高い+TDPも高いので 電源は500W~650Wが選択肢 GTX750Tiの場合は、TDPが60Wなので 電源は500Wでも余裕。400Wでも余裕なくらい。750Wもいらない あと、使用目的がマイクラならラデオンのが相性がいいし 値段的にも270Xがいいかな。性能...
3590日前view40
全般
41
Views
質問者が納得物が見えないので回答になるか???私の感じた所では電源自体がプロテクト(ローディングとも)状態かも???コネクターの差し込みミスは極力無いように設計されていると思いますがLEDケーブル等は逆でも入るかも?あとピン曲げ、コネクタ位置ずれ、配線はさんだ、基盤が正しく入っていないなど等確認。後、最低限の配線のみにして電源Fanが回るかどうかからやり直してみては?(電源SW配線とマザーボードと電源ぐらいか??? )念のためCPU・メモリーの取り付け再確認も‥要は必要最低限状態からやることです。尚、 :POWER_L...
3745日前view41
全般
22
Views
質問者が納得minecraft→最高設定+影mod○ あと他のゲームは、標準より少し背を伸ばした程度で、FPS60、最高でもFPS30は出るでしょう。 そのスペックでできなかったら、ゲームつくる人はいなくなると思いますよ それくらいのハイスペです
3595日前view22
全般
23
Views
質問者が納得フリーズ後、ファンの音が物凄かったり、PCが熱くなってたりしませんか? オーバーヒートっぽいんですけど。
3664日前view23
全般
36
Views
質問者が納得Flash Player は解像度が1080pを超える動画の ハードウェアデコードに対応していません
3665日前view36

取扱説明書・マニュアル

423view
http://www.ultrasone.com/.../ultrasone_hints_for_handling.pdf
1 ページ1.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A