Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
297
view
全般

音楽を聞きながらランニングすることについて質問です。 音楽を聞きなが...

音楽を聞きながらランニングすることについて質問です。 音楽を聞きながらランニングをするために、プレーヤーとイヤホンを買おうと考えています。
そこでどんなものがオススメかみなさんの意見を聞きたいと思っています。

まず、プレーヤー。
プレーヤーに求めるのは、軽さ、小ささ、最低限の音質、
それと曲を入れるときにわざわざ専用のソフトを使わなくていいようなものです。
ipodシャッフルなどはなんかソフトでいちいち入れなければいけないと聞きました。。。
なにかおすすめを教えてください。
また、イヤホンと一体化しているモデルもやめておきたいです。


次にイヤホン。
これはアマゾンで評価が高かった、
スポーツイヤホン・イヤーフック RS Earphone #02 Black / RSEP02BS
ってのにしようかと思っているのですが、このイヤホンについて何か知っていることがあれば、またほかにオススメがあれば教えてください。


どなたかアドバイスお願いします。
Yahoo!知恵袋 4255日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
イヤホンについては運動するのに
とても適していると思います。

次に、プレイヤーについてですが、
今どきソフトをダウンロードしないで
使えるものなんでありません。
必ずパソコンで何かしらダウンロードして
操作しなければなりません。

もし、それがダメなら
携帯で音楽を買って聞くしかないと思います。
Yahoo!知恵袋 4251日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
112
Views
質問者が納得1.アームバンドに入るぐらいの小さなのががいいと思います。 個人的には、安くて軽いmp3プレーヤーでやってますので、ジャージのポケットに入れるだけですが。 SONY SRF-M98 http://kakaku.com/item/K0000099107/ 防水が必要ならビニール袋&輪ゴムかな。 アームバンドは 「ランニング アームバンド」で検索。私はダメですが、気にならないなら、ウエストポーチでもいいんですけどね。 2.車道をはしるのでしたら、イヤフォンはこの手の外の音が聴こえるタイプの方がいい...
4241日前view112
全般
184
Views
質問者が納得イヤホンについては運動するのに とても適していると思います。 次に、プレイヤーについてですが、 今どきソフトをダウンロードしないで 使えるものなんでありません。 必ずパソコンで何かしらダウンロードして 操作しなければなりません。 もし、それがダメなら 携帯で音楽を買って聞くしかないと思います。
4255日前view184
全般
155
Views
質問者が納得どちらかと言えばPIANO FORTEですね。 更に候補を出すとすればninewave NW-STUDIOとかもありかと…
4303日前view155

取扱説明書・マニュアル

542view
http://microsolution.mon.macserver.jp/.../rsep03.html
もっと見る