Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
68
view
全般

次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動で...

次のファイルが存在しないかまたは壊れているためwindowsを起動できませんでした.
<windows root>system32hal.dll.
上記のファイルをインストールし直してください.

この状態を解決できずに困っています. XPの「GatewayのGT5030j」を使っていてCドライブの容量が少なくて困っていました.
そこで,「EASEUS Partition Manager」を使って大容量であったEドライブの容量を約255GB→約100GBにし,
その分Cドライブの容量を増やし(約40GB→約200GB)にして処理が終了したら再起動にチェックを入れました.

すると,質問文の画面が出てきてしまいました.
過去の質問などを調べ,まず,「Ultimate Boot CD」を用いて「boot.ini」の「partition(○)」の○に1~4までの数字を
それぞれいれて試したのですが改善されませんでした.ちなみにもともと○に入っていた数字は「2」でした.
(もしかしたら抜けがあったかもしれません.)

次にMIcrosoftのサポートから「フロッピー ブート インストール用起動ディスクを作成」を起ころみましたが,
他にXPのPCががない,フロッピーディスクも読み書きできない状態で結局断念しました.

最後に「Ultimate Boot CD」を用いて今度は「TestDisk」で元の状態に戻そうと説明を読みながら試みましたが,
知識が足らずどれとどれを選択すればもとに戻せるかが判断できませんでした.

また,「Parted Magic」からディスクのうちわけ?を見たところ以下のように書かれていました.

partition File System Mount Point Label Size Used Unused Flag
/dev/sda2 fat32 /media/sda2 RECOVERY 3.52GiB 1.07GiB 2.45GiB
/dev/sda1 ntfs /media/sda1 194.00GiB 38.27GiB 155.73GiB boot
unallocated unallocated 7.84MiB -- --
/dev/sda3 ntfs /media/sda3 100.56GiB 24.22GiB 76.34GiB
unallocated unallocated 2.49MiB -- --

ちなみにファイルのバックアップはとっていないため,データが消えないように,
できれば今回のパーティションの変更がされた状態で起動できるようにしたいです.

家族で共有しているため非常に困っています.みなさんの知恵をおかしください.
よろしくお願いします.
Yahoo!知恵袋 4674日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
お困りの様ですね、Acronis PartitionExpert というソフトで
パーテーションの調整はしていますが、Eドライブ→減、Cドライブ→増
をする場合は隣り合ったパーテーションでしか遣り取りできません、
Eドライブ→減、Dドライブ(Eドライブ側)→増、Dドライブ(Cドライブ側)→減、
Cドライブ→増、こんな感じにしか扱えません、ここらで無理が有りそうです。

調べられた結果、「Ultimate Boot CD」にたどり着かれ、「EditBINI」から
「boot.ini」の編集で
rdisk(○) BIOSから見たハードディスクの接続順番号。
partition(○) ハードディスク内の先頭パーティションからの順番。
が怪しいといろいろと替えた様ですが、あなたがパーテーションの移動を
行っていないので有れば、「rdisk(0)partition(1)」に戻す
これが通常の「boot.ini」の修復です。

「TestDisk」は認識出来ないパーテーションをMBRに再認識させるもので、
system32hal.dllエラーの表示が有るなら上記で直りますが、
パーテーション操作の状況が解りませんがおかしな事をしたのなら
こちらでというのも解ります。

「Quick Search」まで出来ないのでしょうか?
「Parted Magic」は一見194.00GiB GB、100.56GBと正しい様ですが
Dドライブが見当たらずリカバリ領域が有るだけですが...
普通partition(1)が一番上だと思いますがリカバリが来てますね
私のはリカバリ領域の無いパソコンですが、これで良いんでしょうか?

あなたのパソコンを見ている訳でないので解りませんが、
「Quick Search」で正しいパーテーション配置を探し、
パーティションテーブルを「Write」で書き換えて
「boot.ini」と整合性がとれれば起動します。

http://pctrouble.lessismore.cc/software/ubcd.html
こちらから、もう一度よく読んでやられたらどうでしょう、どうしても
つまずくので有れば、ファイルは残っている様なのでバックアップして
リカバリも必要かと思います。先にバックアップをして「Quick Search」
が安全な手順かも知れません。

補足
下回答者さんのrdisk(○)も疑って確認してみて下さい。
Yahoo!知恵袋 4673日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4951日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3774日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3838日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3839日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3971日前view42