Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

mac os x 10.6.7 launchdとsyslogがCPU...

mac os x 10.6.7 launchdとsyslogがCPU使用率合計100をこえ負荷を掛けている問題の解決方法 先日よりmacbookpro の調子が悪くハードディスクで問題が発生しfirstaidで修復できたものファンが回りっぱなしでアクティビティモニターで確認すると CPU使用率 launchdで77%前後とsyslog36%前後で合計100をこえ負荷を掛けている問題の解決方法は無いでしょうか?
コンソールを見るとsyslogが同じメッセージを常に表示:

Jun 11 07:50:37 p3162-ipad01takakise com.apple.launchd[1] (com.apple.airport.updateprefs[82703]): Exited with exit code: 1
Jun 11 07:50:37 p3162-ipad01takakise com.apple.launchd[1] (com.apple.airport.updateprefs[82704]): posix_spawn("/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Resources/updateprefs", ...): No such file or directory
このファイルが常に増え1.7GBほどあります。
コンソールメッセージは 11/06/11 7:54:23 com.apple.launchd[1] (com.apple.airport.updateprefs[8273]) posix_spawn("/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Resources/updateprefs", ...): No such file or directory が常に出ています。

OSは mac os x 10.6.7 2010年4月に購入したmacbookpro15インチです。

宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4915日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そこらへんのファイルは、結構めんどうなリンクになってます。たとえば"/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Resources/updateprefs"の実体は、"/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Versions/A/Resources/updateprefs"ですね。そこらのリンク関係が壊れてしまって適切にアクセス出来ずにいるのでしょう。ディスクの修復が完璧には出来なかった可能性が高いですね。

まぁ、現象そのものはAirMacをブチ切っちゃえば収まるかもしれませんがそういうわけにもいかないでしょうし、10.6.7の統合アップデートを再インストールしてもダメなら、ユーザーフォルダを退避して丸ごとシステムの入れ直しを検討してみるのが手っ取り早いかもしれません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4948日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3770日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3834日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3836日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3967日前view42