Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
51
view
全般

Windows7 不具合 閲覧ありがとうございます。 はじめに、私は...

Windows7 不具合
閲覧ありがとうございます。
はじめに、私はPCについての知識が
あまりありません。
初心者として扱ってください。 ネットで動画をみようと思ってみてると、PCがフリーズ。(ハングアップ?)
しかも、ローカルの動画を再生(MPEG4)しててもフリーズ・・・
フリーズすると、その時再生していた音が際限なく繰り返され(電波の悪いラジオの様)リセットするしかなくなる。
音楽を聴いたり、インターネットを使っているだけでフリーズすることも
この症状は以前にもあり
色々と対処法を検索してみたところ

「USBのセレクティブサスペンドの設定」
無効またはオフにする

「PCI Express」
「リンク状態の電源管理」
無効またはオフにする

「プロセッサの電源管理」
「最小のプロセッサの状態」「最大のプロセッサの状態」
両方とも100%にする

仮想メモリを再構築する

ユニバーサルシリアルバスコントローラー内を再インストール

有線ネットワーク・ドライバーのアップデート

グラフィックドライバーの最新版やベータ版を上書きインストール

Win7codecsのインストール

Windows7の最インストール

これらを試しましたが改善されず、先ほど
WindowsUPdateの更新プログラムを適用させるために再起動したところ
Reboot and Select proper Boot device
or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
(黒バックに白字で)という表示が
訳が分からず、とりあえずWindows7のDVDを入れてEnter
修復しようと思ったのですが、Cドライブが表示されず
探してみるとBootXという表記になっていました。
HDDが認識されていないということなのか、再び再起動してみました。
今回は認識されたようで、現在この文を打鍵しています。

対処法をお願いします。
スペック
OS: Windows 7 Home Premium 32-bit
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500
Memory: 4096MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce 9800 GT

購入して2年目になります。
ディスプレイのみ7年目になります。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4844日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
セーフモードでOKなのであれば
原因はグラフィックカード、電源、マザーの順番に怪しいと言えるでしょう。

セーフモードではドライバが読み込まれない為、
それぞれの機能が100%発揮されている訳ではありません。
となると原因と思われる物を考察すると下記になります。

1.グラフィックカードが故障しており、
ドライバを読み込みGPUのアクセラレータが動作を始めると不具合が起こる。
ファンが故障して放熱できないのか、カード電源部の異常なのか、
搭載GPU自体の故障なのかは修理に出すか交換しないと判りません。

2.電源が劣化しており、
ドライバを読み込みフル稼働を始めると供給電力が足りなくなる。
コレも電源を空けてコンデンサ容量などを測定器でチェックするか、
交換しないとなんとも言えません。

3.マザーの電源部などが劣化しており、
上記電源と同じように供給電力が追いつかないなども考えられます。
LGA775のマザーはもう殆ど売っていません。
修理されるか、新しいPCを購入するかの2択になるでしょう。

当然上記修理中は代替品が無いためPCは使用できなくなります。
念のために再度聞きますが、
きちんとPCの掃除などメンテナンスはしているのでしょうか?
内部に埃が溜まりまくって熱暴走しているだけでは?

--------------------

原因は様々な物が考えられます。
可能性の高い順にHDD、電源、マザー(特に電源部)、グラフィックカード・・・
などとなるかと思います。

確認方法ですが、
ケースを開けて掃除をするのが第一歩です
今まで掃除もしていないようなら埃が溜まって単に熱暴走しているだけでしょう。

後は予備パーツが無ければチェックも出来ませんので、
どこかのお店に修理に出すのか、自分でするのかは貴方の判断にお任せします。

1.電源を切り、コンセントも抜いてからPC内部各パーツの接続チェックを行う。
(コネクタの抜き差し、メモリの脱着、CPUファンの固定確認)

2.上記でも同様の症状であればHDDを新品に交換し、
そちらにインストールしてみる。

3.マザーなどのコンデンサが膨らんでいないか?
基板上に液漏れのような後は無いかチェックする。
上記が発見できればマザーの交換。

4.グラフィックカードを交換してみる。

5.電源を交換してみる。

上記程度のチェックは必要になってきます。
Yahoo!知恵袋 4842日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4752日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3575日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3639日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3641日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3772日前view42