Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

【パソコンに詳しい方:100枚】キーボード関連のレジストリが毎朝立ち...

【パソコンに詳しい方:100枚】キーボード関連のレジストリが毎朝立ち上げると変更されています。 一週間ほど前からの症状です。

朝、仕事のパソコンを立ち上げるとキーボードが日本語キーボードではなく英語キーボードになってしまっています。
2+shiftで@が表示される、といった感じです。


しかし、普通英語キーボードになってしまうとき、デバイスマネージャのキーボードに表示されるのが「英語キーボード」になるらしいのですが、私のパソコンでは英語キーボード打ちになってしまうのにもかかわらず、キーボードは「日本語PS/2キーボード (106/109キーCtrl+英数」と表示されているのです。つまり、キーボードは日本語になっています。

異常のある部分は一箇所、レジストリエディタの

HKEY_LOCAL_MACHINE ¥SYSTEM ¥CurrentControlSet ¥Control ¥Keyboard Layouts ¥00000411

のLayout File 文字列値のデータが「kbdjpn.dll 」ではなく「kbdus.dll 」になってしまっているだけです。

毎朝この部分を修正して再起動し、やっと通常通り使えるようにするわけですが、何故このように毎日朝立ち上げるとレジストリの値が変わってしまっているのでしょうか。

この問題に関する質問はこれで3度目です。
今までの質問で以下の状況が把握できました。

・仕事が終わったあとカスペルスキーで完全スキャンをするが、スキャンが終了したらWindowsもシャットダウンする設定にしている。このとき、次のタイミングでパソコンを立ち上げるとレジストリの値が変更されている。

・スタートから自分でシャットダウンした後自分で再び立ち上げた場合には、このような症状は出ないと思われる。

・よっておそらくカスペルスキーに原因があると思われる。

・実際カスペルスキーのサイトに、「カスペルスキーを使用していると英語キーボードに認識される場合がある。その際はWindowsのページを見るように」とリンクが張ってあったが、そのリンクに記されている状況とは違う。

・日本語キーボード表示にはなっていたが、再度ドライバを更新した。何もかわらなかった。

・Windowsのサポートページは一通り見たが、どれもデバイスマネージャのキーボードが英語キーボードになっている際の解決策だった。私のパソコンの状況とは違う。

以上です。どなたかご存知の方、解決策を教えてください。
なお、できればカスペルスキーを一度アンインストールする、という回答以外でお願いします。
Yahoo!知恵袋 5569日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
レジストリキーが変更されてしまうことが原因と分かっているのですから、そのレジストリキーを変更できないようにしてみてはいかがでしょうか。

1. 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」のボックスに、 regedt32 と入力して OK を押します(regedit ではありません)
2. ご質問に記載されているレジストリキーを展開します。(HKEY_LOCAL_MACHINE ¥SYSTEM ¥CurrentControlSet ¥Control ¥Keyboard Layouts)
3. Keyboard Layouts キー(サブキーがある場合は該当するサブキー)を右クリックして、「アクセス許可」を選択します。
4. Administrator (もしくはアクセス許可を与えたいユーザーグループまたはユーザー名)以外のアクセス許可を「読み取り専用」に変更します。
一般には、 everyone のアクセス権を変更するだけで良いはずです。

http://forum.higaitaisaku.com/viewtopic.php?t=1435

注意
レジストリを変更する前にバックアップを取っておいてください。

アクセス許可(フルコントロール)を与えるグループもしくはユーザーを少なくともひとつは残しておかないと、永久にこの値を変更できなくなります。

変更後に、プログラムの削除や追加によってこの値が変更される場合、その操作はアクセス拒否により異常終了する可能性がありますから、変更したことを覚えておく必要があります。

許可エントリよりも拒否エントリが常に優先されますから、拒否エントリがひとつでも設定されていると、エントリの変更すらできなくなります。

http://wiki.higaitaisaku.com/wiki.cgi?page=%A5%EC%A5%B8%A5%B9%A5%C8%A5%EA%A4%CE%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B9%B8%A2%A4%CE%CA%D1%B9%B9%CA%FD%CB%A1
Yahoo!知恵袋 5569日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4947日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3770日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3834日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3836日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3967日前view42