Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

PC(自作機)が時々フリーズします 大容量(100GB超)の動画デ...

PC(自作機)が時々フリーズします

大容量(100GB超)の動画データや、大量の細かいファイル(例:1万ファイルで8GBのデータ)を別ドライブや別パーディションに移動させる時に
ほぼ必ず起こります。 なぜか20GB分や10GB分の動画データ(ファイル数はどちらも数十個)の転送では起こりません。


フリーズの詳細ですが、
・ファイル転送中、転送速度がやたらと遅くなる

・エクスプローラ全体の応答が異常に遅くなる
・クリックやALT+TABで別のアプリに切り替えようとしても数十秒かかったりする
・CTRL+ALT+DELでタスクマネージャーを開こうとしても、アプリ切り替え同様に、数十秒程かかったりする

といった感じです
カーソル部分が円となり回転するエフェクトはちゃんと出ているので、完全にフリーズというわけではありません。
またファイル転送速度が異常に遅くなった際、ファイル転送中にも関わらずディスクへのアクセスがほとんどなくなる(HDDアクセスランプにて確認)
といった現象も確認しました。

また、フリーズ現象発生中になんとかタスクマネージャーを開いた際、
system.exe (exeじゃなかったかも)が、1スレッドを全て使ってずっとフルで処理しているのを確認しました。
(クアッドコアで、CPU使用率25%を維持していたため)


・まずディスクの不良セクタを疑いましたが、ディスク全領域では異常なし。
内蔵ドライブ→USB外付けディスクA
USB外付けディスクB→USB外付けディスクC
という別の条件の2つの転送の両方でこのフリーズを確認したため、
不良セクタでは無い? と予測しています。

・PC内のエアフローは良好なのでパーツが熱の影響を受けているわけでもないようです。
・メモリ検査もしましたが、異常はありませんでした。
・配線(SATAケーブル)を曲げたり、異常な圧力を加えていることもありません。
・電源量は十分です。
・RAID、AHCIは使用しておらず、BIOS設定はIDEにしてあります。


上に書いたような条件でのファイル転送をする時以外、PCは極めて安定しており問題はありません。
なにか「これが原因じゃないか?」といったアドバイスをお待ちしています。

PC構成
OS:Windows7pro
MB:MSI P55M-GD45
CPU:Core i5-750
VGA:RadeonHD5750
電源:Topower製、定格470W
HDD:3.5インチが一個入っているだけ
Yahoo!知恵袋 5214日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
昔からあるエクスプローラのバグ?っぽいです。

コピーに時間がかかりすぎるとタイムアウトしてエクスプローラがフリーズしてしまうコトがある。

Fire File Copyを使ってみたらどうでしょう?
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/
Yahoo!知恵袋 5208日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
64
Views
質問者が納得System Idle ProcessじやなくてSystemの間違いでは? System Idle Processは数字が大きいほどCPUがラクチンになっている(負荷から解放)になってるってことですよ。 不要なプログラムを削除したというのが気になりますねえ。 プログラムによっては削除するときにXPの大事なファイルまであの世に持っていくお馬鹿さんプログラムもあります。 OSが壊れかけている(XPのDSP版CDとかで修復とかで対応)、何かケンカし合っているソフト、アプリ(削除後の残骸も注意)とかがあるのかも...
4811日前view64
全般
30
Views
質問者が納得McAfeeはちゃんとしたセキュリティソフトです。正常に動作するよう、機能を有効にしておいてください。 RegClean ProとSystem Speedupは、金をむしり取ろうとしてくる悪質な詐欺ソフトです。害悪でしかないので、アンインストールしてください。 …と口で言うのは簡単なのですが、これらのソフトをアンインストールが困難なように作られていて、完全に消すことは難しいです。 パソコンを購入されてから日が浅いようですし、詐欺ソフトの駆除を試みるよりも、リカバリを行って環境をクリーンに戻すことをおすす...
3634日前view30
全般
17
Views
質問者が納得WHR-300にインターネット接続設定を行ってください。 VH-100~WHR-300~PCって形につなぎます。 WHR-300なら ブラウザのアドレス欄に 192.168.11.1を入力してEnter ユーザー名:root パスワード:空欄 で管理画面にログインして、LAN設定でPPPoE設定(インターネット接続設定)を行えばインターネット接続はできる。 追記:え? これ以上詳しく? つなぎ方、ルーターのログインの仕方、まで書いてるのに・・・・・・ WHR-300にセットアップシートが付属してなか...
3698日前view17
全般
49
Views
質問者が納得無線ルーターをルーターとして使わず ハブとして使う設定に変えれば使えると思います。 ハブですからPCと同列でOKです。 PCはこのハブの下(有線)でもかまいません。 無線は飛んでますから、後はスマホでキャッチするだけです SSIDを確認してパスワード(暗号化キー)を 設定してやるとログインできます。
3700日前view49
全般
42
Views
質問者が納得オンボード(ICH10R)で2TB超えのボリュームって使えないでしょ? 更にRAIDボリュームは最大2つまでじゃなかったでしたっけ???
3831日前view42