Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
209
view
全般

先日、自作pcを組み終わって、bios設定、osのインストールなど終...

先日、自作pcを組み終わって、bios設定、osのインストールなど終わらせて、
何日間か普通に使用していました。 ですが、昨日、pcの電源を付けようとした時、モニターに、出力が無く画面が映りませんでした。電源、cpuファン、ケースファン、等は、正常稼働かは、わかりませんが、回っているようでした、ですがマザーボードのコードが`71`から動かなくなっていて、いじったりして、壊してしまうのも怖かったので、電源等のコード類をすべて抜いて放置している状態です。
pcのパーツは、以下の通りです

インテル Core i5-4670 プロセッサー(3.4GHz)
GIGABYTE GA-Z87X-UD4H
GIGABYTE GV-N760OC-2GD-FF
CFD Elixir W3U1600HQ-2G(DDR3-1600 2GBx2)
CFD CSSD-S6T128NHG5Q(東芝製HG5D、SATA 3.0、128GB)
CFD In Win IW-BWR143B(G7 Black)(ATXミドルタワー)
玄人志向 KRPW-SS600W/85+(600W、80PLUS Bronze)
Microsoft Windows 7 64bit版

初心者なので説明不足かもしれませんが、
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3535日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
マニュアルを見るとPCH SMM の初期化。となっています。
ということはここで躓いて先に進めない、ということです。

ただPCH SMMってのが今一わかりませんが、チップセットか何かの過程でデータが通らずBIOSが起動しないってのが濃厚かもしれませんね。

やれることから順にあげると、ケースに入れた状態でCMOSクリアーをして、それでも起動しなければメモリを抜き一枚だけ挿す、それでも起動しなければもう一枚のメモリを挿す。
また抜き挿しで直る可能性もあります。意外によくありますよ、メモリーの接触不良って。

ここまでやっても起動しないとなると、どこが故障しているかは手探りで探すしかないです。
マザボのチップセットが逝かれている、はたまたCPU側であった、なんてわかりっこないのでCMOSクリアやメモリの確認をしてもエラーコードなどに変化が見られないようでしたらマザボを代理店に検査に出した方が良いでしょう。

何より、ここで質問しているより店舗に持ち込んだり(無論有料ですが検査はしてもらえますし予備パーツなどでも確認して頂ける)代理店にさっさと引き渡した方が賢明です。
Yahoo!知恵袋 3534日前
シェア
 
ありがとうございました、検査に出してみたいと思います
質問者 3534日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
CMOSクリア

おそらく立ち上がりで読み込み失敗

CPUクーラー付け直し

メモリー交換などでも

エラーコードがでてそのまま何度繰り返しても
先に進まない

こんなの自作では当たり前のこと

エラーコード見て対処するなら

CMOSクリア=リセットしてください

CMOSクリア
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_33.php

簡単です
あきらめずに頑張りましょう

その前に
24P
CPU8P
メモリーなど
接続見直ししてください

http://www.cfd.co.jp/gigabyte/faq/kumitate.html
Yahoo!知恵袋 3535日前
シェア
 
コメントする
 
1
>マザーボードのコードが`71`
マザーボードのマニュアルに意味が載ってない?
Yahoo!知恵袋 3535日前
シェア
 
コメントする
 
1
自作こうしたトラブル処理も自己処理しなければなりませんなぜなら作った本人が製造メーカで一番内部構造に詳しいので他人では原因の特定が困難だかです
ですから組み立てごチェックも自分で一つづ配線なども確認しながら自分で症状から原因と思われる箇所をひとつづ調べながら判断していくしかありません
ですからここで聞いても言えることは最小構成にしてひとつづ調べていくいく以外
原因を探る手段が゛ないとしかいえません
Yahoo!知恵袋 3535日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
24
Views
質問者が納得マニュアルを見るとPCH SMM の初期化。となっています。 ということはここで躓いて先に進めない、ということです。 ただPCH SMMってのが今一わかりませんが、チップセットか何かの過程でデータが通らずBIOSが起動しないってのが濃厚かもしれませんね。 やれることから順にあげると、ケースに入れた状態でCMOSクリアーをして、それでも起動しなければメモリを抜き一枚だけ挿す、それでも起動しなければもう一枚のメモリを挿す。 また抜き挿しで直る可能性もあります。意外によくありますよ、メモリーの接触不良って。 ...
3535日前view24

関連製品のQ&A