Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
259
view
全般

ケーブルテレビで録画したものを別のレコーダーにダビングし...

ケーブルテレビで録画したものを別のレコーダーにダビングしたいのですが、途中でわからなくなりました。

PanasonicのTZ-hdw610Pという録画専門の機械にから録画してあるBSの番組をDVD-Rにダビングをし ようとしています。

説明書やインターネット、電気屋の店員さんに聞いたりしてやり方を調べた所、一度別のレコーダーに移してからDVD-Rにダビングするということがわかり、元々所持しているSHARPのBD-H50とLANケーブルで繋ぎました。

しかし、TZ-hdw610Pのネットワーク関連設定の「お部屋ジャンプリンク機器一覧」にSHARPの機械が出てきません。
ただLANケーブルを繋いだだけでは駄目なのでしょうか?

機械が苦手なため、これ以上どうすればいいかわかりません。
ダビング方法がわかる方 、どうかご教示ください。
また、他に良いやり方があれば教えてください。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3740日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そのレコーダーではダビングできません。そもそもそのSTBからのダビングはパナソニックのレコーダーを使わないとできません。どうしてもダビングしたいならパナソニックの一番安いモデル以外のレコーダーを購入してください。
Yahoo!知恵袋 3740日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得そのレコーダーではダビングできません。そもそもそのSTBからのダビングはパナソニックのレコーダーを使わないとできません。どうしてもダビングしたいならパナソニックの一番安いモデル以外のレコーダーを購入してください。
3740日前view57

取扱説明書・マニュアル

4578view
http://www.sharp.co.jp/.../bdh30_50_conct.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A