Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
272
view
全般

シャープBD-HDS55/HDS53 のダビングについて シャープB...

シャープBD-HDS55/HDS53 のダビングについて シャープBD-HDS55/HDS53 のダビングをしたいのですが、
「TDK BD‐RE 繰り返し録画用25GB」のディスクをトレイにいれると
『ディスク読み込み中』→『ディスクを読み込めませんでした。』→
『ディスクの入れ替えが終わりましたらディスクトレイを閉めてください。』
となり、ディスクの初期化が出来ません。

これは、本体の故障なのでしょうか?
HDDの録画画像がいっぱいで、ダビングがしたいのです。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3987日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はHDW73という2つ新しい機種を使っていますが、ずっとTDKを使っていて問題無かったのですが、数ヶ月前より同じ症状になってしまいました。

最初は、10枚中2枚が、次には10枚中10枚が初期化出来なくなりました。

おそらくはレコーダーの不良であり、ディスクを選ぶ状態という、おかしな状態かと思います。

試しにPanasonicの日本製ディスクにしたところ、問題無く初期化出来ています。

誤魔化した対応ではありますが、仕方無いので、Panasonicで初期化出来るうちは、買い換えは考えていません。

ほぼ故障と言える状態でしょうが、修理代は高くなりますから、取り敢えずはPanasonicの日本製ディスクを試してみましょう。
Yahoo!知恵袋 3987日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
うちのシャープのBDレコーダーに、よく見ないで買って来た台湾製のBD-REを初期化しようとしたら、10枚中10枚初期化できませんでしたよ。ソニー製品で型番も同じBD-REを買って来たんですが、今まで買っていたものは生産国が日本製でした。

ヤマダ電機に持って行って、日本製に替えてもらおうとしましたが、店頭のシャープのBD内蔵のテレビで初期化できたのでダメでした。仕方ないので10枚とも初期化しましたが、不具合出てます。

日本製のBD-REなのに、初期化ができないのなら本体のドライブの故障でしょうね。海外製なら日本製で試してください。

海外製のBDが初期化できてしまうシャープは信用できないので、パナソニックのBDレコーダーを買いましたが、使い勝手が悪い(怒)
Yahoo!知恵袋 3987日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得私はHDW73という2つ新しい機種を使っていますが、ずっとTDKを使っていて問題無かったのですが、数ヶ月前より同じ症状になってしまいました。 最初は、10枚中2枚が、次には10枚中10枚が初期化出来なくなりました。 おそらくはレコーダーの不良であり、ディスクを選ぶ状態という、おかしな状態かと思います。 試しにPanasonicの日本製ディスクにしたところ、問題無く初期化出来ています。 誤魔化した対応ではありますが、仕方無いので、Panasonicで初期化出来るうちは、買い換えは考えていません。 ほ...
3987日前view117
全般
25
Views
質問者が納得ブルーレイ本体に、地デジのアンテナ線が配線されていないのでは? 正しいつなぎ順は、アンテナからのアンテナ線をBDのアンテナ入力に接続して、BDのアンテナ出力から短いアンテナ線でテレビのアンテナ入力につなぐという順です。 直接テレビにアンテナをつないでいるのではないでしょうか?BDの後ろを見る必要があり、リモコンだけではどうにもなりません。
4456日前view25

取扱説明書・マニュアル

1451view
http://www.sharp.co.jp/.../bdhds53_55_guide.pdf
56 ページ10.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A