Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
145
view
全般

三菱のREAL LCD-32mx30 視聴のみ録画したのですが見方が...

三菱のREAL LCD-32mx30 視聴のみ録画したのですが見方がわかりません。
説明書無くしました。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4950日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
視聴のみ録画って何ですか?
普通テレビの番組表を使うと視聴予約か外部機器録画予約だと思うんですけど。

視聴予約だとその番組が始まる時間にテレビの電源が入ってチャンネルが切り替わってそのチャンネルがテレビで観れるだけですけど。

最悪、メーカーに問い合わせれば説明書を買うことも出来るかもしれませんよ。
Yahoo!知恵袋 4950日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
534
Views
質問者が納得そこまでして・・・「外付けHDD」に拘る理由はなんなんでしょう? 素直にBDレコーダー買った方が確実だと思うんですが。
4540日前view534
全般
114
Views
質問者が納得レコーダーのBS/CSアンテナ入力端子にアンテナ線をつないでいないのでは? テレビにだけつながっているのなら、それをはずしてレコーダーにつなぎ、レコーダーのBS/CSアンテナ出力とテレビのBS/CSアンテナ入力端子をつないでください。 >BS/CSアンテナは壁から出ているのですが・・・. ええ、ですからそのアンテナ線がどこにつながっているかをお聞きしているのです。恐らくそれはテレビにつながっているだけで、レコーダーにはつながっていないのではないか、と。で、それではレコーダーが受信できませんからアン...
4535日前view114
全般
188
Views
質問者が納得テレビが地デジ対応ですから、レコーダーは必ずしもWチューナーの必要性はないですよ! 録画はレコーダーのみで出来ますから、録画最中でもテレビは裏番組を視聴可です。 Wチューナーなら更に、例)TV8ch視聴 レコーダー6ch・4ch録画 というように言葉どうり 二つ同時に録画可能です!
4539日前view188
全般
150
Views
質問者が納得テレビ(LCD-32MX30)は地デジ対応ですから地デジは見られますが、レコーダー(DMR-EH60)はアナログ機ですから地デジは一切録画できません。地デジ対応のブルーレイレコーダーなどが必要です。 今現在、お家でどうやってテレビを見ていますか?アンテナ?ケーブルテレビ?それにより対応も違ってくる場合もありますが、一番簡単な方法は、電気屋さんに行って地デジ対応レコーダーを買ってください。レコーダーを替えるただそれだけです。 【補足追加】 地デジの放送ですからアナログの録画機(DMR-EH60)では番組表...
4553日前view150
全般
159
Views
質問者が納得多分ですが単なる予約時の操作/設定ミスだと思います。取扱説明書をよく読みなおし「試し二番組録画」を行ってみましょう。
4606日前view159

取扱説明書・マニュアル

5866view
http://www.mitsubishielectric.co.jp/.../32H4000X_e_sec.pdf
176 ページ11.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A