Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
531
view
全般

現在、三菱LCD-40BHR400を使用しています。 最近ドラマや映...

現在、三菱LCD-40BHR400を使用しています。 最近ドラマや映画なんかを録り溜めていると容量がだんだん不足してきました。
そこで外付けのHDDを購入しようと思い、色々調査しLAN接続出来るタイプを検討しています。
しかし、パッケージ等を見ると、ほとんどのメーカーはレグザ対応ばかり表記されています。
三菱LCD-40BHR400には対応する製品はないのでしょうか?
特に直接外付けHDDに録画は出来なくても、テレビ本体のHDDからデータ移行するだけでも結構なんですが…。
どなたかご存知ありませんか?
Yahoo!知恵袋 4873日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ない。

>HDDからデータ移行するだけ

それならパナのDMR-BW690でも買えばいい。
書き戻し機能があるので
BHR400でまずBDに高速ダビングで保存し
そのBDをBW690に入れ、BDからHDDに書き戻せばいい。
使いまわしができるBD-RE DLだと、
50GBあるから、10枚で500GBの移動ができるぞ。
ただし、2倍速なので50GBまるまるだと、
1回のダビングに90分位かかるがな。
都合3時間かけて50GB分の引越しだ。
追記型ディスクなら6倍速まであるので
所要時間は少なくて済むが、
使いまわしはできん。
それから、ダビング10のまま移動はできんぞ。
ダビング10の番組でもディスクにダビングした時点でコピーワンスとなる。

あ~それから、
BW690は500GBだが、
2T化は可能だぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355198793

そういえば、BHR400も確かHDD換装は可能だったんじゃないか?
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
102
Views
質問者が納得PCで扱うなら市販の外付けHDDを買って、カメラのデータは、それに保存するようにするといいですよ。 通販なら2TB(2000GB)で1万円前後で買えます。店頭なら12800円くらいで売っています。 ※今、仕事の買い出しでソフマップにいるのですがエレコムのLCH-MN2TU3Sが12800円、LCH-MN1TU3Sが11800円で売っていたのが目に入りましたので(^^;)
4479日前view102
全般
157
Views
質問者が納得>mititugiさん 三菱REALで録画した番組について。今度実家から引っ越すので、今使ってるテレビを持っていきます。そこで質問なんですが、本体に録画した番組は配線などを一からやり直しても消えませんか?型番→LCD-40BHR400 本体に録画した番組は消えません ただテレビ受信でのch変更があるでせうからチャンネル設定をやり直して下さい
4524日前view157
全般
289
Views
質問者が納得デジタル放送録画時の注意 デジタル放送(地上デジタル・BSデジタル・110度CSデジタル)は [VRモード] + [CPRM対応メディア] のパターンのみ録画できます。DVD-Rの中には「CPRM非対応」のものもあるので注意してください。
4551日前view289
全般
203
Views
質問者が納得zx_va33氏に回答を求めてるようですが、知ってるのでおせっかいだが答えます。無視しても結構。 この機械はコピー中は見れないのです。しかし、コピー中にそれをわざわざ見てる必要はありません。見ない時間にやっておけば良いのです。二時間番組だったら時間を見て二時間後に取り出すことですね。 または、見たら消す番組以外は、さいしょからブルーレイかDVDに録画すれば良いのです。
4597日前view203
全般
135
Views
質問者が納得{コンピュータ関係に詳しい方に質問です。} それであればパソコンの質問のカテゴリで そっちの方。しかし、内容はパソコンとは無関係のテレビの話。 一体どうしたいのでしょうか? 一応、答えればできないことは、いくらがんばっても無理です。あなたがやろうとしてる事そのものが 不可能な事です。
4621日前view135

取扱説明書・マニュアル

7543view
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../40_46BHR400IB_B_g.pdf
206 ページ13.83 MB
もっと見る

関連製品のQ&A