Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
307
view
全般

Mac mini(MC815J/A)を購入し、ブートでWindows...

Mac mini(MC815J/A)を購入し、ブートでWindows7を入れて使おうと思っていました。

ディスプレイは32型テレビ、オリオンのDU323-B1です。

仕事先の三菱のディスプレイと、Macの有線キーボ ードとマウスと光学ドライブをお借りし、ブートでWindows7を入れ、解像度の設定を1366×768に設定し自宅に持って帰りました。

いざ、自宅のオリオンのテレビにHDMI接続したところ、最初は映っていましたが、再起動したところ映らなくなりました。PCの電源スイッチで無理矢理消しましたが、何回オンオフしても「信号を確認してください」の表示しかでず困っています。

このテレビはdsubのPC入力もついていますので、Thunderboltのアダプタで接続もしてみましたが同じ様子です。

HDMI,dsubともに仕事先の三菱のディスプレイでは表示されました。


テレビの説明書に1360×768はHDMI接続の場合サポートしていませんと書いてありますが、この解像度の設定を適用させた時点では問題なく映っていましたので、なにか腑に落ちません。再起動することで、テレビ側へ信号がいかなくなるのでしょうか?コマンドキーを押しながら起動しても、OS選択の画面も表示されません。

アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4513日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ためしに、Macを起動するときに、
コマンドキー+オプションキーキー + p + r のキーを一緒に押して電源を入れてください。
順番は電源をいれる。すかさず 上記のキーコンビネーションを押したままにする
起動音の2回目がなる。
なったら手を離す

です。
なれないと難しいですけど、それで表示ができるかもしれません。
http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
また、場合によっては、NVRAMもクリアしてみる必要があるかもしれません。


なお、サポートしていない解像度で映ったとしても、それは、偶然同期した程度だと思って、恒常的に使ってはいけないのだと思います。
じつは、以前、あるTVに接続したら、似たようなことになって、そのときは、仕方なくOSから再インストールしました。


コマンドキーを押しながら起動してもOSの選択画面にはなりません。
オプションキーの間違えだと思います。

ご質問の場合、そこまでも行ってません。
TVがMacのだす信号の解像度に対応できていないので。
Yahoo!知恵袋 4511日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得ためしに、Macを起動するときに、 コマンドキー+オプションキーキー + p + r のキーを一緒に押して電源を入れてください。 順番は電源をいれる。すかさず 上記のキーコンビネーションを押したままにする 起動音の2回目がなる。 なったら手を離す です。 なれないと難しいですけど、それで表示ができるかもしれません。 http://support.apple.com/kb/HT1379?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP また、場合によっては、NVRAMもクリアしてみる必要が...
4513日前view76
全般
132
Views
質問者が納得①はオリオン製、避けたほうがいいメーカー ②はTOSHIBA製ながら低価格でいいです。よっぽど画質気にするような人以外は写りも問題ない。 http://bitly.com/REGZA32BC3
4652日前view132

取扱説明書・マニュアル

4118view
http://www.orion-electric.co.jp/.../du263.323-b1.pdf
60 ページ7.86 MB
もっと見る

関連製品のQ&A