Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
661
view
全般

BS CS ブロックノイズについて 宜しくお願いします。 BS CS...

BS CS ブロックノイズについて 宜しくお願いします。
BS CSを3台のテレビに分配したのですが、リビングのテレビは問題ありませんが、二階の部屋のテレビがブロックノイズでみていられません…そこで質問なのですがブースターを付ける場合、下記、添付のどちらのブースターが宜しいでしょうか?
また、テレビ配線とは混合していませんのでBS CS配線だけでも添付のVUT30BCでも使用可能でしょうか?

http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?K=on&keyword=vut30bc-p&tp=K&page=114
Yahoo!知恵袋 5263日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
VUT30BCはBS/CSを増幅しません。
VUBC30の方になります。

BS/CS単独の話ですのでもっと簡単な物が有ります。

http://www.uriba.jp/detail/k002.htm

BS/CSラインブースターです。
Yahoo!知恵袋 5262日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
518
Views
質問者が納得混合されて、VU/BS/CSが増幅されます。 TV(レコーダー)の所でセパレーターを使用して分離します。 ちなみにセパレータを使用しない時は1本のケーブルですが、 BS入力に挿入すればBSが映ります。 UHFに挿入すればUHFが映ります。
4932日前view518
全般
229
Views
質問者が納得VUT30BCはBS/CSを増幅しません。 VUBC30の方になります。 BS/CS単独の話ですのでもっと簡単な物が有ります。 http://www.uriba.jp/detail/k002.htm BS/CSラインブースターです。
5263日前view229

関連製品のQ&A