Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

サンヨーのH-SA3001Vに先月機種変更したばかりなのですが そん...

サンヨーのH-SA3001Vに先月機種変更したばかりなのですが
そんなに使っていないのに異常に電池切れが早いのです。
買ったショップで相談しようと思っていたら
(嘘みたいな話なんですが)駅構内のその店が放火の巻き添えで全焼…
関連ショップは県外にしかないうえ土・日は営業していません。

こういう時は地元のデオデオとかベスト電器とかに行っても
相談にのってくれるでしょうか?
ちなみに駅のショップで買ったのはそこでしか過去データを新機種に移行する機械がない、と言われたからです。
Yahoo!知恵袋 6725日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PHSの保証書に販売店の印鑑がちゃんと押してあるなら、
メーカーのサンヨーに直接電話して状況を説明して、
どう対応すればいいのか聞いてみるといいのでは?
電気屋さんに電話して聞いてみてもいいですが。
店によっても対応は違うと思うので、ここで聞くより
店かメーカーに問い合わせた方が確実ですよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得使えます。 持ち込みでの契約は、ウィルコムプラザかウィルコムカウンターでのみ受け付けています。 http://faq.willcom-inc.com/faq/1052/app/servlet/qadoc?QID=000003&MAIN=001&MAIN2=001002001&ISCONCEPT=0&DISP=10&searchtype=1&INPUTNO=000003 ちなみに、すごく古い機種は2012年3月から使用できなくなります。そうした機種を持ち込ん...
4690日前view91
全般
88
Views
質問者が納得かなり昔に、SA3001VもH”問屋も使用していました。 PCのOSが、新しいから動作しないのでしょう。XPまでならOKの様です。 http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/h_tonya/requirements/index.html
4858日前view88
全般
67
Views
質問者が納得おっしゃるとおりW-VALUEセレクトの割引額はプランごとの区別はなくなっています。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html こちらの中ほどにある割引額一覧表(pdfファイル)を見ると昨年の10月10日以降は 共通になっています。 もうちょっと正確に言うと元々プラン別で設けてあったのは通信向けの3プランだけだったのですが、 オプションによって通信向けプランと同じ割引になる、という形でした。
5991日前view67
全般
83
Views
質問者が納得エアーエッジフォンになってからはNET等の通信時にパケット通信を採用してます。 パケット通信では、今まで1分あたり××円とかかっていたものが、 データ量に応じた課金で1パケットあたり××円となりました。 1パケット=128バイトで計算され、 例えばyahooのTOPページが80キロバイトだった場合、 80000÷128=625 となり、625パケット必要になります。 ウィルコムの定額プランの場合、1パケット0.021円ですので、 625×0.021=13.125円 yahooのTOPページを表示させるに...
6047日前view83
全般
72
Views
質問者が納得H-SA3001Vで撮った写真を送ると相手側では小さく表示されます。 (過去にauの友人に送った時の例) 逆に携帯から送られた写真は、大抵は大きすぎて表示できません。 パソコン等へ転送すると見られるようになります。
6431日前view72

関連製品のQ&A