Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
274
view
全般

始めて自作PCを作ろうと思っています。 用途はマインクラフトをMod...

始めて自作PCを作ろうと思っています。
用途はマインクラフトをMod無しで最高設定でやりたいと思ってます。
動画変換や編集はしません。
マインクラフト以外もやるつもりはありません。そこで、このPCの構 成はいかがでしょうか?電源は大きい方がイイらしいのでいいものを選びました。グラボのスペックは足りるかなど、教えていただけると嬉しいです。
オーバースペックだったりしたらもっと安くなる構成を教えていただけると嬉しいです。

第4世代インテル Core プロセッサ
Core i5 4670
定格動作クロック 3.4GHz
TB有効時 3.8GHz
GPU Intel HD Graphics 4600
TDP 84W
マザーボード型番 LGA1150
Amazon 21670円

グラフィックボード
MSI
GeForce GTX660
オーバークロックモデル
オリジナルデュアルファン採用
21229円
or
GIGABYTE
Geforce GTX660
オリジナルデュアルファン採用
19618円
どっちの方がいいでしょうか?

マザーボード
ASUS
H87-PRO
12379円
もっとオススメのものがあったら教えてください。
電源
オウルテック
AURUM PRO SERIES AU-1200PRO
1200W
17998円

メモリー
UMAX
Cetus QCD3-16GB-1600OC DDR3 PC3-12800 4GB 4枚組
12980円

SSD(OSインストール)
インテル
335 Series SSDSC2CT180A4K5
180GB
14980円

HDD(写真とか音楽の保存)
SEAGATE
ST2000DM001
2TB SATA600
回転数7200
7313円

OS Windows8
にしようかな、と思っています

ケース
Corsair
Obsidian 550D CC-9011015-WW
対応ファクター ATX MicroATX
3.5インチシャドウベイ 6 個
5.25インチベイ 4 個
重量 9.2 kg
幅x高さx奥行 220x495x530 mm
12,683円

ディスプレイは2,3台にしようかなと思ってます。そこのところどうでしょうか?


間違いだらけかもしれませんがよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3968日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
光学ドライブが足りませんね。

あと、マインクラフトならGeforceよりRadeonのほうが相性がいいです。
RadeonHD7790辺りがお勧めです。
-6,000くらいで買えますし。

あと、一番の問題がメモリです。
ゲーム用途で16GBは多いです。
半分に減らしましょう。
あと、UMAXはASUSと過去に相性問題が頻発しています。
こっちなんてどうでしょうか?
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111121231

電源はワット数が多すぎますね。
500~600wで十分です。
後の増設等を考え、余裕を見て750wとしてこっちはどうでしょう?
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110824421

ディスプレイ、ゲームはマインクラフトしかやらないのなら、個人的には2画面でいいと思います。

後は問題ないと考えます。

すいません、電源について何箇所か訂正しました。
Yahoo!知恵袋 3967日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
53
Views
質問者が納得光学ドライブが足りませんね。 あと、マインクラフトならGeforceよりRadeonのほうが相性がいいです。 RadeonHD7790辺りがお勧めです。 -6,000くらいで買えますし。 あと、一番の問題がメモリです。 ゲーム用途で16GBは多いです。 半分に減らしましょう。 あと、UMAXはASUSと過去に相性問題が頻発しています。 こっちなんてどうでしょうか? http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1111121231 電源はワット数が多すぎますね。...
3968日前view53
全般
66
Views
質問者が納得それってよくスマホであるのですが auIDのパスワードじゃないですか? 最近セキュリティ強化の一環で auIDのパスワードを打ち込む画面が 出る時があります 契約時の数字4ケタの暗証番号を打ち込んでみてください それで通るときあります
4261日前view66
全般
63
Views
質問者が納得僕もSMS送られて来ませんよ! 多分、みんなそうですよ。
4438日前view63
全般
96
Views
質問者が納得★☆★ スマホ選び攻略チャート ★☆★ 「特に機種を決めていない」 「どれを選べば良いかわからない」 「iPhoneとAndroidの違いがよくわからない」 そんな場合は…… ☆「防水・防塵機能欲しい?」 → Yes → 防水防塵に対応している 日本製スマホ ↓ ↓ No (あってもなくてもいい) ↓ ↓ ★「ガラケー機能 (おサイフケータイ・赤外線・ワンセグ) 欲しい?」 → Yes → ガラケー機能搭載(=ほとんど)の日本製スマホ ↓ ↓ No (あってもなくてもいい) ↓ ↓ ☆「い...
4492日前view96
全般
86
Views
質問者が納得まあ、今auならこのままauでいいと思います。 なぜかというと、auにすべてが揃うからですね。 まず、次世代高速通信のWiMAXに対応したスマホがあり、iPhone 4Sを含む従来の3G通信のみのスマホの数倍から数十倍もの超高速通信が可能で、テザリングにも対応しています。 WiMAX対応の最新モデルとしては、 HTC EVO 3D, MOTOROLA PHOTON, ARROWS Z, DIGNOがあります。 HTCとMOTOROLAは日本ではろくに宣伝もしてないので知名度は低いですが、世界的にはス...
4557日前view86

取扱説明書・マニュアル

825view
http://www.au.kddi.com/.../h001_torisetsu.pdf
415 ページ25.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A