Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
772
view
全般

au K005とK006の着うた変換が出来ません。色々調べたのですが...

au K005とK006の着うた変換が出来ません。色々調べたのですが、3g2に変換してもmmfで240kb以下にしてもダメでした。あるサイトでは<mmfに対応していない>と書いてありました。実際にmmfで使っている方もいらっしゃるみたいなのですが、教えていただけますでしょうか?また、変換君でK005とK006の着うたの変換方法ってあるのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4853日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
auなら、mmfで再生できるはずですが?240kbで再生されないということはないと思いますよ。mmf形式に変換されていないのではないでしょうか?実際に使っているソフトを紹介します。着うたでしたら、私はえせ着(ダウンロード元:http://eseuta.mine.nu/#SMAF)を使ってます。(このソフトの起動には、同ページに記載されているSSC-MA3-SMAFのインストールが必要です)このソフトでmmf形式に変換することで、microSDから携帯に送って着うたに設定できます。(データフォルダのサウンドというフォルダに入ります)※携帯動画変換君はおすすめしませんよ。
Yahoo!知恵袋 4848日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
125
Views
質問者が納得送信ボックスが50件に達していませんか?送信ボックスに保存できるCメールは50件までです。 50件を超えると送信済みメール→送信失敗メール→未送信メールの順に自動で消去されますが、保護したメールについては保護機能により自動で削除されることはありません。 古い未送信メールが残っている場合でも、新しい送信済みメールから先に消去される仕様となっていますのでご注意ください。 上記の内容はドコモのホームページ、故障診断から、発見しました。 アドバイスになればいいのですが。
4443日前view125
全般
126
Views
質問者が納得これでできる筈です。待受画面↓決定(OK)キー↓ツール↓すぐ文字設定↓OFF
4543日前view126
全般
104
Views
質問者が納得録音したいということでしたら、待受画面↓【メモキー】↓【ICレコーダー】↓【ICレコーダーメニュー】↓【録音』↓【開始】これで録音できる筈なのですが。
4595日前view104
全般
131
Views
質問者が納得動画の再生が出来ないって事ですか?それは、携帯の再生出来るコーディックがパソコン側に組み込まれてないからです。一気にコーディックをインストールするなら下記の事を行えば、動画が再生出来ると思います。http://gigazine.net/news/20061001_cccp/補足一回組み込めば、色んな動画が再生出来る様になりますのでやっておいて損はないと思います。ただ、パソコンへの移動が出来ないのは別問題ですね。コピペやる時に何かメッセージ出ませんか?(再生出来なくても移動は、出来ると思いますが・・・)
4793日前view131
全般
147
Views
質問者が納得auの着うたはmmf形式で再生できます。おそらく変換ソフトが原因かと思われます。まず、着うたに設定するには、音楽のカットが必要とされます。一応、音楽をカットできるソフトを2つ紹介しておきます。他にもたくさんあるので、探してみて下さいね。→SoundEngine(http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/)使い方→http://www.geocities.co.jp/dwakahara/soundengine/soundengine.htm→Free Stu...
4852日前view147

取扱説明書・マニュアル

1321view
http://www.au.kddi.com/.../k005_torisetsu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A