Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
712
view
全般

ICレコーダーの記録を編集したい。SONY (ICD UX81、サウ...

ICレコーダーの記録を編集したい。SONY (ICD UX81、サウンド形式はMP3)を使って会議記録、面談記録などに使い便利しています。ICレコーダー上では分割できますがPCに取り込むと分割出来ません。会議内容ごと等に分類したいのですが良い方法を教えてください。①PCに取り込んだ後任意に分割、統合する方法。②発言中の個人名を部分的に消去(ぼかし)する方法。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5029日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Audacityhttp://audacity.sourceforge.net/?lang=jaを利用すると良いと思います。使用方法はまずhttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/bgnr.htmlを一通り読んでください。分割結合はすぐに出来るようになると思います。一部を隠す方法に関しては、ピー音やノイズをかぶせるとかボリュームを絞るとか色々考えられますが、こちらも上記ソフトで出来ます。【補足に対して】慣れるまではどんなソフトも難しそうに見えますが、全体像が見えれくれば楽になります。良いソフトですので頑張ってね。
Yahoo!知恵袋 5022日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
241
Views
質問者が納得Audacityhttp://audacity.sourceforge.net/?lang=jaを利用すると良いと思います。使用方法はまずhttp://pohwa.adam.ne.jp/you/music/aud/bgnr.htmlを一通り読んでください。分割結合はすぐに出来るようになると思います。一部を隠す方法に関しては、ピー音やノイズをかぶせるとかボリュームを絞るとか色々考えられますが、こちらも上記ソフトで出来ます。【補足に対して】慣れるまではどんなソフトも難しそうに見えますが、全体像が見えれくれば楽に...
5029日前view241
全般
163
Views
質問者が納得>>ICD-UX81は聴いた事はないので、想像ですが、もともと会話録音用なのでロクなマイクがついていないのでは?あとは録音の入力レベル調節できるなら、低すぎるとか。解決法としては高品質な外部マイクで、と思いますが、いっそのことhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080228/pcmrec.htm(古い記事なので後継機を価格コムなどで参照)のような高品質?レコーダー買ったほうが早いかも?>>自然音をノイズ無くクリアに録音できる機器はないものでしょう...
5404日前view163
全般
153
Views
質問者が納得m4aは再生できません。iTunes上で、MP3に変換するしかなさそうですよ。
5428日前view153

取扱説明書・マニュアル

2483view
http://www.sony.jp/.../4114023021.pdf
84 ページ5.12 MB
もっと見る

関連製品のQ&A