Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
771
view
全般

携帯電話のWi-Fi接続ができません。 先日携帯電話を購入し、Wi-...

携帯電話のWi-Fi接続ができません。 先日携帯電話を購入し、Wi-Fi対応の機種だったので自宅のアクセスポイントを使って接続しようとしたのですが、指示の通りに設定してもWi-Fi接続ができませんでした。

※携帯電話の会社
au

※携帯電話の機種
S006

※無線LANルータ会社
Logitec

※無線LANルータ製品名
LAN-W300N/R

※携帯電話のWi-Fi WINについては契約時に500円程度(毎月)の使用料を払っています。

この他に何か必要な物、設定などがありますか?もしあれば教えてください。
また、設定の手順も教えていただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 4482日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
下記のWi-Fi WIN の説明ページをみますと、

http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/index.html

月額525円のWi-Fi WIN申込と合わせて、EZ WIN コースなどのパケット利用申込も必要なようですが、そちらも申し込まれていますか?

契約されていればつながると思われますが・・・マニュアル登録とWPSどちらで試されていますか?接続できないというのは登録ウィザードのどの手順まですすめる状況でしょうか?あるいは登録は問題無く終わっているようだがネットにはつながらない、という状況でしょうか?

--------------
補足への回答

ルーターからの応答が無いというか通信できていないような感じですね。
ルーターの電源入れ直しをまだ試したことがなければ一度試してみてください。電源は5秒ほど切って完全にルーターが停止するまで待ってから入れ直します。

入れ直しても同じなら、無線のチャンネルの影響が考えられますのでルーターの設定画面でチャンネル変更を試してみていただけないでしょうか。干渉といって近隣の無線との影響がある可能性と、S006自身が特定チャンネルでないとつながらない可能性があります。

LAN-W300N/Rの設定画面は標準状態ならパソコンのブラウザ(Internet Explorer など)で http://192.168.2.1/ にアクセスすると認証画面が出るのでユーザー名・パスワードともに半角小文字の admin を入れてOKします。設定画面が出たら、
「詳細設定(上級者向け)」 --> 「無線LAN設定」 --> 「基本設定」
と選べば無線の設定変更画面になります。
チャンネルがAutoになっていると思いますが違う値に変更してみてください。
変更したら「適用」ボタンを押してから「更新!」を押し、画面の表示に従ってください。
チャンネルは13ありますが、どのチャンネルがOKかわからないので順番に根気良く変えていってみてください。
Yahoo!知恵袋 4482日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
123
Views
質問者が納得エリア設定だけで使用可です。 余談ですが、S006はCDMA/GSM端末なので・・・・CDMA電波を使用したら、通常のメール(文字)は1通3~5円ほどで使えます。安いです!!GSMなら1通50円です。・・・・参考までに
4004日前view123
全般
140
Views
質問者が納得先日、回答した者です。 S003のテンキーは、シートタイプではなく、四角いボタンを採用しているので、押しやすさは、S006より上だと私は思います。 S006は、snap dragonがあるのだから、S003のこの四角いボタンを採用したらよかったのに… と、つくづく思いました。 やはり、Cyber-shotのS006利用者に聞いてみても、テンキーはS003の四角いボタン方が圧倒的に高い評価が高かったです。
4033日前view140
全般
127
Views
質問者が納得ガラケーのS006と Xperia UL SOL22は、そもそも契約が違いますのでsimカードを差し替えただけでは使えません。 S006は3G回線 Xperia ULは4G/LTEになりauショップに行き4G/LTE対応のsimカードの契約と料金プランの変更になります。 変更してしまったら旧S006への使用はできなくなります。 Xperia UL http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol22/ 4G/LTEプラン http://www.au....
4043日前view127
全般
173
Views
質問者が納得同じ機種使ってます 出来ません
4180日前view173
全般
104
Views
質問者が納得fsugfusdkjlkjgfさんがiPhone5にしてS006を親御さんに渡すのですよね。 出来ます。 ガラケーのSIMは同じですし。 ただ、親御さんがS006を持って行きロッククリアしてもらう必要があります。
4201日前view104

取扱説明書・マニュアル

1333view
http://www.au.kddi.com/.../s006_torisetsu.pdf
162 ページ28.25 MB
もっと見る

関連製品のQ&A