Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
93
view
全般

至急!!250枚!!! 携帯のカメラモードについて。 以前同じ...

至急!!250枚!!!


携帯のカメラモードについて。

以前同じ質問をさせて頂きましたが、今回はどうにも出来ず、質問致しましたm(_ _)m

質問内容は、auのS007のカメラモードを利用し、撮影したいのですが、画質が悪く(ぼやけて)写ってしまいます(;_;)

現在の設定状況
・撮影モード→インテリジェントオート
・撮影サイズ→16M
※高画質[ファイン]で保存にレ点がついている。


あと
・AFモード
・明るさ
・色あい
・ISO感度
・Dレンジ補正
・手ぶれ補正

↑は、文字がグレーになって、今の状況では設定出来ないようになっています。


この携帯は画質がとても綺麗なのが気に入り購入したので、どうしても元通りにしたいので、ご存知の方、どんな些細な情報でも構わないので宜しくお願い致しますm(_ _)m


乱文+説明が下手で申し訳ありません(>_<)

何も分からないので、中傷などは辞めて下さい(>_<)


1番早く、画質が元通りになった回答者様にBA差し上げますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 4518日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ピントが合ったら緑色の枠が出て音が鳴る、ピントが合わない(合わせることが出来ない)と赤い枠が出ます。どの状態で撮影しているんでしょう?

緑の枠が出て音が鳴ってから撮影してもぼやけているのなら手ぶれしているのかもしれません。そうじゃないならカメラそのものの故障の可能性もあります。赤い枠のまま撮影しているのならピントが合ってないのは当然です。

マクロモードがどうこうのような回答がありますが気にしなくても構いません。その携帯のカメラ機能にはマクロのようなモードはありません。撮影距離はカメラが自動的に判断しているようです。

インテリジェントオートに設定しているなら、撮影時に気にすることは緑枠と音が出た後にシャッターを押すことだけです。

補足に関して

赤枠のまま撮影したらピントが合っていないのでピンぼけ写真しか撮れません。シャッターボタンを半押しして緑枠が表示されてから全押ししてください。半押ししても赤枠しか表示されないのなら、その被写体はオートフォーカスでは厳しい被写体なんだと思います。別の物でピントを合わせるしかありません。
Yahoo!知恵袋 4512日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
48
Views
質問者が納得いいえ、使えません。 GRATINAはmicro auICカード仕様ですが、S007は従来のサイズのauICカード仕様です。 補足について もう1回線契約するなら別ですが、今お持ちの回線契約だけで済ませようとするならば、今後はS007しか使えないことを覚悟しなくてはなりません。 また、GRATINAで安心ケータイサポートプラスの有料会員になっているのでしたら、S007では無料会員サービスの範囲でしか保証されませんから、このオプションは解除して下さい。 入手したS007と身分証(未成年者なら委任状も)...
3748日前view48
全般
38
Views
質問者が納得>auメロディーコール auでは「待ちうた」という名称でサービスを提供しています。 これを使うには、サービスへの申し込みが必要になります。 料金は基本料金105円+楽曲の使用料31円~210円。 auショップやサービスセンター、携帯電話でも申し込みが可能です。 詳しくはURLを参照してください。 <待ちうた> http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/machiuta/ 以上、参考になれば幸いです。 長文、駄文、ご容赦ください。
4093日前view38
全般
28
Views
質問者が納得1、 その通りです。 機内モード・ON Wi-Fi・ON にして、Wi-Fiのフリースポットに行けば無料でLINEなど利用できます。 2、 料金は発生します。 海外でのご利用料金、1Kバイトあたり2円かかります。 以下SoftBankのHPに書いてあります。 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/international/006z/result.html?id=537152261 ↓ 海外でのご利用料は、1Kバイト=2円(目安1Mバイト=約2,050円)が適用され、お客さ...
4148日前view28
全般
34
Views
質問者が納得eo光のネットと電話を利用していれば、スマホについては、auスマートバリューで、2年間毎月1480円引きに出来ます。 3年目以降も永年、毎月980円引きになります。 eo光電話を利用していなければ、追加して下さい。 追加には事務手数料が3150円と毎月300円が必要ですが、差額は得ですので、auスマートバリューは申込むべきです。 最寄りのauショップへGO!
4189日前view34
全般
42
Views
質問者が納得料金の安い方は4Sだよ! 機種変では解除料はかからないよ。 分割は2台まで組めるから 今の分割を継続したまま iPhoneの分割を上乗せして払えばいいよ
4245日前view42

取扱説明書・マニュアル

1014view
http://www.au.kddi.com/.../s007_torisetsu.pdf
163 ページ29.19 MB
もっと見る

関連製品のQ&A