Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
449
view
全般

携帯電話が充電できないです!助けてください。 昨日(2月16日)の午...

携帯電話が充電できないです!助けてください。
昨日(2月16日)の午後11時に,au(T007)の携帯電話を充電したつもりでしたが、今日の6時半ごろに起きてみると電池がまだ2つの状態でした。このときは、充電しはじ めてから約7時間30分でした。携帯電話を充電するのに7時間半かかるのはおかしいと思います。(普通だったら2時間程度です。)しかも、充電器のコンセントは、ちゃんと差してあります。また再び差しましたが、充電状態のランプが点滅しませんでした。それで、結局は、充電器のコンセントを携帯電話に(強引に)ぐるぐる巻いたら充電できて完全に充電は終了しましたが、完全終了から2時間ほどで電池が2つになってしまいました。それで、また同じように充電やろうとしたら、充電できなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?助けてください!
Yahoo!知恵袋 4509日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
なぜ、そんなコンセント?(コードの間違いだと思いますが…)をぐるぐる巻きにしたんですか?
故障の原因に心当たりがあったから、そんな事をしたんじゃないですか?
やはり、ACアダプターの携帯側のコードを強く引っ張ったとかで、内部で断線していると思いますョ。
そうで無ければ、本体側のコネクターの破損、
それ以外に考えらるのは電池端子の接触不良。
ダメモトで下記を試してみて下さい。
名刺や厚紙を4ツ折り、8ツ折りした角で電池の金属端子を良く磨いて下さい。
携帯本体の電池収納部の端子は触らないで下さい。
接触不良は故障ではありません。

Yahoo!知恵袋 4507日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
70
Views
質問者が納得携帯に届く迷惑メールの送信は殆んどがパソコンからの送信です。 迷惑メールの拒否は色々有ります、一般的に皆さんが拒否設定されてるのが アドレス拒否ゃドメイン拒否 など有りますがこの設定では迷惑メールを止める事は不可能です。 例えば、ドメイン拒否ゃアドレス拒否をすれば拒否された箇所を一字変えたり又は 一文字加える事で新しいドメインゃアドレスとなり再度送信されるのが現状です。 相手が使ってるアトレスゃドメインは我々が考えてる以上に使い分けて送られてますので イタチごっこになります。 また、URL付きメールを拒...
3920日前view70
全般
76
Views
質問者が納得microSDカードをパソコンで カードの中のファイルを見ることが出来ますか? できるなら すぐにバックアップを取りましょう。 「フォーマットしてください」 と出た場合は FATが壊れてます フォーマットせずに ファイル復元ソフトで 復活できる可能性があります (サルベージ と呼ばれる作業です) やっては いけない事 microSDカードへ 書き込む行為 完全フォーマット(標準フォーマット)初期化 うまく救い出せるといいね ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 補足 業者に依頼すること...
4116日前view76
全般
40
Views
質問者が納得同キャリアの端末同士なら通常は大丈夫です。ですがスマホのパケ放題契約のSIMカードをガラケーにさした場合契約内容がガラケー用ではないので通信ができないかもしれません。通話だけならほぼ確実に大丈夫です。 たとえ使えたとしても無駄にスマホ用の料金を払い続けることになるのでショップで手続きすることをおすすめします。
4145日前view40
全般
128
Views
質問者が納得T007は最大32GBまでのmicroSDHCまたは最大2GBまでのmicroSDに対応していますが、W65Tは最大2GBまでのmicroSDしか対応していません。 おそらくそれが原因ではないかと。 そうであれば、そのカードをW65Tで読み込むことは不可能です。
4186日前view128
全般
181
Views
質問者が納得原因としては 電池パックの寿命 充電器の不具合 本体の不具合 のどれかだと思うよ とにかく一度ショップで点検して もらった方がいいよ!
4282日前view181

取扱説明書・マニュアル

32667view
http://www.au.kddi.com/.../t007_torisetsu.pdf
164 ページ17.64 MB
もっと見る

関連製品のQ&A